新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
おばあちゃんのしまで

おばあちゃんのしまで

  • 絵本
作・絵: ふりやかよこ
出版社: 文研出版 文研出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

クリスマス配送につきまして

「おばあちゃんのしまで」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1995年09月
ISBN: 9784580813670

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
全国学校図書館協議会選定図書
日本図書館協会選定図書 28ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

まゆみは、おばあちゃんのいる島にひとりで行くことになりました。その島に住んでいる人は、お年よりばかり。若い人といえば診療所の看護婦さんだけ。まゆみは……。

ベストレビュー

過疎の問題を感じてください

冬休み、両親の反対を押し切ってまゆみちゃんはおばあちゃんの島へ一人でやってきます。夏に楽しく遊んだえりちゃんとまた冬に遊ぼうねと約束したからでした。

やっとたどり着いた島でまゆみちゃんは寂しい思いや悲しい思いをいっぱい体験します。

約束したえりちゃんは、おばあちゃんの具合が悪くなって、えりちゃんちへおばあちゃんが引っ越したため、この冬には島にえりちゃんはやっては来ません。

おばちゃんの島は過疎の島。お年寄りばかりで皆が助け合って生活しているけれども、痴呆や病気で泣く泣く島を去っていく人。畑は荒れ放題、空き家も増えて・・・そんな中、この過疎の島で明るく元気に働く看護士のお姉さんにまゆみちゃんは惹かれていきます。

過疎の島を舞台にそのいろんな問題を物語りに織り込んで、将来はここに戻って看護士になりたいと決心するまゆみちゃんの冬休みの体験が描かれます。

こういう絵本を読んで過疎などの問題を感じることはとても大切なことだと思います。

しっかりした内容を扱った絵本ですが、やさしい雰囲気の絵で読みやすく、自然にいろんなことが感じ取れる内容になっていると思います。文が易しいので幼稚園児でもいろんなことを感じ取れると思いますが小学生には是非読んで欲しいと思います。
(ふっふるさんさん 30代・ママ 5歳、2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,210円
1,047円
1,980円
1,650円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,980円
3,740円
1,320円
6,600円

出版社おすすめ

  • ケロッカとクワッカ
    ケロッカとクワッカの試し読みができます!
    ケロッカとクワッカ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    ケロッカとクワッカは、どろんこ遊びが大好き。夜中にこっそりどろんこ遊びをしていると……。



絵本ナビのクリスマス2023|絵本ナビ

おばあちゃんのしまで

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら