新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

あめあめあれれ

あめあめあれれ

  • 絵本
作: 梅田 俊作 梅田 佳子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年05月
ISBN: 9784494001811

対象年齢:3歳から

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

雨の中、女の子がお散歩に出かけたよ。かさの上をはねているのは、かえるさん?
水たまりの中でおどっているのは、クラゲさんかな? 
ザザザン、と大雨になって、水しぶきの中から、トビウオさんがとびだした。
雨があがると、水たまりの中から、ペンギンさんとクジラさんがとびだして、
虹の橋を帰っていったよ。楽しい雨のファンタジー。

ベストレビュー

笑顔になれます

この絵本はご夫婦で絵本を共作されていて、とっても素敵です。

淡い色のタッチで描かれています。特に雨にぬれたような絵なので、最初、本自体のページがぬれているのかな?と思うくらいでした。

シャル シャルとかピッポ ピッポ リロロンなど色々な動物が出てくるたびに、いろいろな音で楽しませてくれます。

また子供の表情がとても可愛らしく、和みます。
裏表紙の後姿もとっても幸せそうで、きっと極上の笑顔なんだろうなあ
と考えると自分もつられて笑顔になります。

子供は動物がたくさん出てきて、次は何の動物かな〜?と楽しみに
しながら聞いていました。
それから、くじらに乗って虹を取りたいと言っていました。
(ぷりこさん 30代・ママ 女の子8歳、男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日

あめあめあれれ

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット