新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
だいすき そんなきもちをつたえてくれることば

だいすき そんなきもちをつたえてくれることば

  • 絵本
作: ハンス・ハーヘン モニック・ハーヘン
絵: マーリット・テーンクヴィスト
訳: 野坂 悦子 木坂 涼
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2003年03月
ISBN: 9784323070230

出版社からの紹介

幼い少女をとりまく四季折々の自然、家族、不安や期待、光と闇、そんな広々とした世界を美しい絵と詩で描いたオランダの絵本!

ベストレビュー

綺麗な絵

表紙の絵が気にいったので読んでみたのですが、内容は詩。
オランダを代表する作家と画家による詩画集との触書で、詩を味わうという主旨の絵本でした。

少女から見た世界を詩にしたもので、絵とマッチしていて、とても幻想的な世界に浸ることができました。
詩は好き好きあろうかと思いますが、23編もあるとどれか一つぐらいは、心の琴線に触れる作品もあるはず。

「ほんとのママ」

ママは ねてる
わたしのこと みてくれない
はなしも きいてくれない
そうっと ママの みみを
ひっぱってみる
めを あけてよ ママ
はやく ほんとの ママになって

わたしはこの詩が一番好きです。
ママは疲れきっているのでしょうか?
切ないシーンだと思いませんか?

たまには、こうした作品も良いかと思いました。
(ジュンイチさん 40代・パパ 男の子12歳、男の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

だいすき そんなきもちをつたえてくれることば

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75

パパの声 1人

パパの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら