新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
おふろおじゃまします

おふろおじゃまします(文溪堂)

たしろちさとさん最新作 新しいお風呂絵本がおじゃまします

  • かわいい
へんてこロボットのぼうけん

へんてこロボットのぼうけん

作: 平山てるひこ
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥418

「へんてこロボットのぼうけん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年03月01日

対象年齢 4才から5才向き

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

机の後側に落ちて忘れられてしまったコンパスや画鋲、ビー玉に積み木たち。なんとか暗闇から脱出してもとのようになりたいと願っていました。ある日、積み木の提案で、みんな一緒になってみると、なんとへんてこりんなロボットができあがり、カッタンカッタン動けるようになりました。さて、ロボットは、無事もとのように戻れたのでしょうか。小さなものたちの大きな冒険をお楽しみください。

ベストレビュー

とってもおもしろいお話し

机のしたに落ちで忘れられてしまったコンパス、とって、ビー玉、かびょう、つみき達。ここから出たい!!一心でみんなで力を合わせてロボットになりました。つみきの顔と体、ビー玉の目、がびょうの鼻と耳、とっての手、コンパスの足・・・。これでやっと机の下から出られるのでした。このお話しは作者の平山さんの経験からできた話しだそうです。形はアンバランスだけどとってもかわいいロボット。子どもはとっても喜んでいましたよ。
(たまっこさん 30代・ママ 男の子6歳、女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

へんてこロボットのぼうけん

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.3

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット