ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
ロングセラー
バムとケロのカレンダー2024

バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)

2024年も毎日バムとケロと一緒!

  • かわいい
ビロードうさぎ

ビロードうさぎ

  • 絵本
作: マージェリィ・ウィリアムズ
絵: ウィリアム・ニコルソン
訳: 石井 桃子
出版社: 童話館出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年03月
ISBN: 9784887500365

この作品が含まれるテーマ

おはなし

ある年のクリスマス、くつしたの一番上に詰め込まれ、ぼうやに贈られたのが木綿のビロードうさぎでした。毛はふわふわしていて、とても立派です。でも、子供部屋には他にもたくさんおもちゃたちがたくさんいました。とくに機械仕掛けの高価なおもちゃたちは、動くことのできる自分たちは本物だと自負していて、他のおもちゃを見下していました。
 ある日、ビロードうさぎは自分に唯一やさしくしてくれる古い木馬から、「もし、そのおもちゃを持っている子供がそのおもちゃを長い間、心からかわいがっていたとすれば、そのおもちゃは本物になることができる」という話を聞き、自分も本当のうさぎになりたいと願うのでした……。

みどころ

続きを読む

ベストレビュー

ほんとうのもの…

こどものクリスマスプレゼントに買ってから、自分ひとりで5〜6回読んで、やっと涙せずに読んでやれるようになりました。この絵本には、「ほんとうのうさぎ」という言葉が出てきます。それには、ふたつの意味があって、ひとつは「ぼうやにとってのほんとうの、自分だけの、今どきの言葉で言えばオンリーワンのうさぎ」、ぬいぐるみだけど話しかければ答えてくれるし、ちゃんと大切な時間を共有し合える、ぬいぐるみのおもちゃという枠をこえた、「ほんとうのもの」。そしてもうひとつは、ぬいぐるみではなく、身体をもつ生き物としての「本物のウサギ」。このぼうやの愛していたうさぎにとって、どちらが幸せだったかは読者の感性によって様々だと思います。そして、永遠のテーマでもあるかもしれません。また、物を大切にするという意味、「ほんとうのもの」になれたこども部屋の先輩の木馬の一言一言、こども部屋の妖精の素敵な魔法、原書からの「おもちゃの世界」へ引き込まれてしまいそうなウィリアム・ニコルソンの絵、深い深いそして大切に大切に読みたい…そんな一冊です。もちろん、息子の愛読書の一冊でもあります。
(カナタさん 30代・ママ 男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,650円
1,320円
1,430円
1,760円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,100円
3,630円
660円
385円

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ビロードうさぎ

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら