話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
ころわんはおにいちゃん

ころわんはおにいちゃん

  • 絵本
作: 間所 ひさこ
絵: 黒井 健
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1986年
ISBN: 9784893254511

出版社のおすすめ年齢:2・3歳〜
関連
「プチころわん・ころわんはおにいちゃん」

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

続きを読む
ころわんはおにいちゃん

出版社からの紹介

公園で迷子になった赤ちゃんねこを見つけたころわんは、ちょっとお兄ちゃん気分。いっしょにお母さんを捜してあげますが…。

ベストレビュー

ぼくもやさしいお兄ちゃんになる!

可愛い可愛いころわんに一目ぼれして、図書館でシリーズを読破してしまいました。
最近うちのお兄ちゃんは2才になる弟にじゃまされたりつきまとわれたりでうんざりしていたようなので、あえて大好きなころわんが「おにいちゃん」という本を読みました。
戸惑いや失敗もあったけどがんばるころわん、本当の兄弟ではないけれどちいさなこねこに「おにいちゃん」とよばれ照れくさそうな、うれしそうなころわんをみてにっこりしていました。
うちのお兄ちゃんもはじめて「おにいちゃん」と呼ばれたときこんな顔してたな〜。子供も子供なりに何かを感じたらしく読み終えたとき「ぼくもやさしいお兄ちゃんになる!」といったのを聞いて絵本ってすごいと思いました。
(ひろゆうさん 30代・ママ 男の子5歳、男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

ころわんはおにいちゃん

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.48

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声 27人

ママの声一覧へ

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら