話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

にんじんばたけのパピプペポ

にんじんばたけのパピプペポ

  • 絵本
作・絵: かこ さとし
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1973年11月
ISBN: 9784032060805

対象年齢 3・4歳から

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

荒れ放題の土地を20匹の子ぶたと、その親たちが苦心してすばらしい畑に。すると、その畑からとても不思議なにんじんができます。

ベストレビュー

嫌味のない教訓

子どものころ父によく読んでもらった絵本です。懐かしくて久しぶりに読みました。子どものころに読んでもらった感想としては、こぶた達のの名前がユニークで面白かったこと、にんじんを食べたとたんに賢くて働き者で優しいこぶたたちになってしまう件が楽しかったことを覚えています。今読み返してみて、「こんなに、たくさんのメッセージがこめられていたとは!」とちょっと驚いています。嫌味なく、教訓を伝えてくるところがにくいです!
子どもたちに読み聞かせると、子どものころの私と同じ感想がかえってくるのも嬉しいです
(ぽー嬢さん 30代・せんせい 男の子5歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 植物生きざま図鑑
    植物生きざま図鑑
    出版社:Z会 Z会の特集ページがあります!
    身近に観察できる植物たちの生きざまを道徳的にのぞき、生きるヒントを学ぶ児童書です。
  • ことばとふたり
    ことばとふたり
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    ことばを知らない生きものと、ことばを知っている生きものが出会った……! 楽しくて味わい深い絵本


絵本ナビホーム > 児童 > 絵本 > 日本文学、小説・物語 > にんじんばたけのパピプペポ

【続・考察】『100万回言えばよかった』を『100万回生きたねこ』で読み解く

にんじんばたけのパピプペポ

みんなの声(64人)

絵本の評価(4.69

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声一覧へ

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット