ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

チキン・サンデー

チキン・サンデー

  • 絵本
作・絵: パトリシア・ポラッコ
訳: 福本友美子
出版社: アスラン書房

税込価格: ¥1,650

クリスマス配送につきまして

「チキン・サンデー」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1997年
ISBN: 9784900656208

出版社からの紹介

「大好きなおばあちゃんに帽子をプレゼントしたい」と考えた子どもたち。帽子屋さんに誤解され、計画は頓挫。飾り卵を持って話しに行き、誤解は解ける。日曜日、おばあちゃんはプレゼントの帽子をかぶって晴れ晴れと歌う。

ベストレビュー

文章より絵が真実を語ってくれています。

創作の話なのかと思ったら違うんですね。本のカバーの見返しに、大きくなってからの実際のパトシリアとスチュワート、ウィンストンの3人が一緒に写っている写真が載っていました。当たり前ですが、作者のパトシリアさん、すごい! 写真と絵本の中を見比べると、全員の特徴を本当にとらえています。だから、きっと、おばあちゃんもこの絵のとおりだったんだろうなぁと、容易に想像できます。

本当に、この絵本の中では、背景についての文は、必要最低限しか書かれていないと思います。多分、あえて多くを語らず、でも作者のパトシリアさんは、絵で色々な真実を語りたかったんだと思います。ただ、私が言うのもおこがましいですが、普通の日本人では、絵が意味しているところを100%理解できないのではないかと、ちょっと心配しております。

コジンスキーさんは、元々は、アシュケナジ(ム)と総称される東欧や東ロシアに住んでいたユダヤ人で、ナチスの収容所の生き残りです。彼の左手首には、青色の入れ墨で囚人番号が刻まれています。それも、かなりの正統派のユダヤ人なんだと思います。着ている服が、謙虚な白いシャツに黒いズボン、そしてユダヤ人独特のショールを肩にかけています。また髭のはやし方からもそれが裏付けられています。

それが、ユーラおばあちゃんの言う「これまでの人生、そりゃつらい目にあってきなさったんだよ。」の言葉の意味です。

それを知っているかどうかで、またこの話の深みは違ってくると思いますが、仮に分からなかったとしても、肌の色や出身地、宗教の違いを乗り越えたうえでのコミュニケーションの話として、読後に温かさが残るのは確かです。
(汐見台3丁目さん 40代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,100円
1,430円
1,540円
1,650円
1,980円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,960円
462円
10,780円
517円

出版社おすすめ

  • ケロッカとクワッカ
    ケロッカとクワッカの試し読みができます!
    ケロッカとクワッカ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    ケロッカとクワッカは、どろんこ遊びが大好き。夜中にこっそりどろんこ遊びをしていると……。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

チキン・サンデー

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら