新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
りゅうのめのなみだ

りゅうのめのなみだ

  • 絵本
作: 濱田広介
絵: いわさき ちひろ
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1965年11月
ISBN: 9784033020105

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ふしぎな少年の勇気と友情が、人々に恐れられていた竜の心をなごませます。気品ある絵が、愛と善意の世界の奥ゆきを深めています。

ベストレビュー

ちひろさんの絵とマッチ

娘が図書館でみつけました。
「この絵本の絵、いわさきちひろさんの?」と。
ひらがなも読むことができる娘ですが、「いわさきちひろ」の
文字を読んだわけではなく、絵をみて気づいたようでそれがうれしくて
借りてきてしまいました。
この物語、遠い昔読んだとは思うのですがすっかり忘れていて。
あらためて読んでいいお話だなあと思いました。
いわさきちひろさんが描く男の子が、「やさしく素直で、でもきちっと
芯がある主人公の男の子」と絶妙にマッチしていてすうっと入って
いくことができました。
娘は恐がりですので、りゅうが登場する場面ではびくびくしていましたが、
見たこともないものを、人のうわさでただ怖がるのではなく、この男の子
のように自分の頭で考え、判断できる人にいつかなってほしいなあと
思います。もちろんやさしい気持ちも持って。
手元に置きたい絵本です。
(ぽこさんママさん 40代・ママ 女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • かげパ
    かげパの試し読みができます!
    かげパ
    出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
    ある日の夜、窓から吹き込む風に目が覚めた。電気をつけると…。富安陽子が贈る月夜のファンタジー絵本。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

りゅうのめのなみだ

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.44

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら