ちりちり ちりちり ちりちり
かーん かーん かーん
白い帽子、白いランニングを着た少年が、明るい日差しの中を歩いています。
広い地面、真っ青な空、照らされた建物。
「夏」です。
じゅん じゅん じゅん じゅん
音からも記憶が蘇ってきます。
これは、確かに夏の音。
気が付けば、自分の中の「夏の記憶」と重なって、絵本の中の夏の風景はどんどん広がっていきます。遠くから聞こえる子どもたちの声。さぁ、僕もプールに飛び込むぞ!
子どもの頃、大好きだった暑い夏。
こんな風に音で記憶していることもあるんだと、改めて気がつかされます。
子どもたちの目には、どんな風景に映っているだろう。
絵もデザインも、どれをとっても味わい深い「夏の絵本」です。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
続きを読む