話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
たいへんたいへんたいへんだー

たいへんたいへんたいへんだー

作: 大川 悦生
絵: 梅田 俊作
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,100

「たいへんたいへんたいへんだー」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1978年
ISBN: 9784591016664

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

出版社からの紹介

きこりのじいさまは、きょうこそあの山一番の大きな木を切ろうと、大きなむすびを三つもって山にやってきました。ところが・・・。

ベストレビュー

絵も言葉もあたたかい♪

子どもが初めて出会う民話シリーズの中の一冊です。
語り口調が優しく、とても温かみがあります。
方言というか、民話独特のなまりのある言葉が使われていますが、とってもわかりやすいです。

きこりのじいさまがうっかり木のてっぺんにおむすびを結わえ付けたまま木を切り始めました。
あと一息で切り倒せるという時にそのことに気がつきます。
「こりゃ たいへんだー」と叫びます。
その声にクマの夫婦が驚き、慌てて鹿のところにとんで行き、
「きこりのじいさまがしくじって たいへんだたいへんだー!」と教えます。
それに鹿の親子が驚いて、いのししのところへ・・・。
「たいへんだー」の連鎖が始まります。

子ども達が大好きな連鎖のパターンと、楽しい展開で
読み聞かせにピッタリ♪
季節の設定が秋〜初冬なので、その頃に読んであげるのがいいかもしれないですね。
(まりん♪さん 30代・ママ 女の子11歳)

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

たいへんたいへんたいへんだー

みんなの声(6人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら