新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

オチツケオチツケこうたオチツケ−こうたはADHD

オチツケオチツケこうたオチツケ−こうたはADHD

  • 絵本
作: さとうとしなお
絵: みやもとただお
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

「オチツケオチツケこうたオチツケ−こうたはADHD」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年12月
ISBN: 9784265006243

出版社からの紹介

ADHD(注意欠陥多動性障害)とよばれる子どもの本人の視点から、分かっていてもコントロールできない本人の気持ち、認められほめられて落ち着けることなどを伝える絵本。

ベストレビュー

作者は養護学校の先生でした。

いのちのえほんシリーズ。このシリーズには、いろいろな命のあり方を考えさせてくれる絵本が、たくさん出版されています。
第14作目である子の絵本は、最近いろいろと話題になっている「ADHD」(注意欠陥多動性障害)の子どもこうたが、主人公。
「ADHD」(注意欠陥多動性障害)の子どもの目から見た、心の揺れ動きがとても丁寧に描かれている絵本でした。
それもそのはず、作者は養護学校の先生でした。
こういう絵本を少しでも多くの人に読んでもらいたいな。
蛇足ですが、このさとうとしなお氏とイラストのみやもとただお氏がペアを組んでいる別の作品「たっちゃん ぼくがきらいなの」(たっちゃんはじへいしょう)も、いのちのえほんシリーズから出ていて、お勧めです。
(てんぐざるさん 30代・ママ 女の子8歳、女の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

オチツケオチツケこうたオチツケ−こうたはADHD

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44

何歳のお子さんに読んだ?

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら