新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
ゆきごんのおくりもの

ゆきごんのおくりもの

作: 長崎 源之助
絵: いわさき ちひろ
出版社: 新日本出版社

税込価格: ¥1,320

クリスマス配送につきまして

「ゆきごんのおくりもの」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1971年10月30日
ISBN: 9784406001397

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

出版社からの紹介

「ちびなんかあっちへいけ」って仲間はずれにされたみきおくんが、ひとりでつくった雪のかいじゅう“ゆきごん”。“ゆきごん”は正義のみかた、みきおくんのみかたです…。幼いときだれしもがもつ空想の友だちとの交流がおりなすメルヘンの世界。第18回読書感想文コンクール課題図書



ベストレビュー

切なさのある絵とお話

ちっちゃいからと相手にされないみきお君が一人で作り上げた「ゆきごん」。
お母さんには解ってもらえなかったけれど、大事な友だちでした。
ゆきごんと遊びたいのだけれど、みきお君は風邪をひいてしまって外に出られません。
ゆきごんはみきお君を待ちながら、だんだん溶けていきます。
みきお君が元気になった時に、かすかに残っていた家の前の雪の跡。
しみじみとしてしまいました。
子どもの作り上げた空想の世界だけれど、とても大切な友だちだったのです。

お話がちょっぴり切なさをもっているところに来て、岩崎ちひろさんの淡い単色のえが、想像力を掻き立てます。
姿の見えないゆきごん。
背景に溶けてしまいそうな登場者たち。
雪の解けていく中でぽつぽつと表に出てくるどろんこ色でまとめられていて、心憎いばかり。

じんわりと心の中で溶けていくような絵本です。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,320円
2,178円
1,320円
2,618円
1,870円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,760円
4,730円
528円
3,410円

出版社おすすめ




対象のディズニー絵本購入でデジタル絵本プレゼント

ゆきごんのおくりもの

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら