話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ナンゴクさま

ナンゴクさま

作・絵: 冨士 宏
出版社: エムオン・エンタテインメント

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年
ISBN: 9784789717427

ベストレビュー

本当にあったらいってみたい国。ソラホット

イラストはマンガのキャラクターみたいで、一見絵本ぽくないように見えますが、実はとってもメルヘンで、素敵な絵本でした。

南にある小さな島、ソラホット。そこには偉い神様アララさまのお手伝いをしている、半魚人みたいな顔した下っ端神様の「ナンゴクさま」が、4人いました。
ナンゴクさまには不思議な力があって、4人それぞれの個性にあった力が発揮されるのです。
身体が黄色いのはガムラン。彼の力は人々を楽しくしてくれます。
身体が赤いトマランは、猪突猛進型のお懲りん棒、でも、気持ちの弱い人間に勇気を奮い起こしてくれます。
身体が紫のタマランは涙もろい人情家。
最後はツマラン。彼は身体が緑色です。ただツマランの紹介の部分はほとんどなくて、どんな力があるか、あまりよく分かりません。

こわい顔しているくせに、人々のために日や奮闘している、ソラホットのナンゴクさまたち、楽しく読める作品でした。
このソラホットって、島国が、本当にあったらいってみたいですね。
(てんぐざるさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ




『ワニのライルがやってきた』翻訳者・小杉佐恵子さんインタビュー

ナンゴクさま

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット