話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

みんなペンギン

みんなペンギン

作: ドロテー・ヘンティエス
絵: フィリップ・ヴェヒター
訳: 服部 いつみ
出版社: らんか社

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1998年
ISBN: 9784883301287

ベストレビュー

みんなおんなじ

コウテイペンギンのマイヤーさんたちの前に現れたのは、よそものペンギンのミュラーさん。マイヤーさんたちはどうしていいか困りますが…。

よそものを避けることに気を取られて、大変な事件が起きるけれど、その避けていたよそものに助けられる。
見た目が違うけど、名前も違うけど、あいつけっこういいヤ
ツじゃない。
そんな風に思いながらも、素直に歓迎できないミュラーさん。
あぁ、これって人間も全く一緒だ、と読みながらしみじみ思いました。
考えさせられたり、とぼけたペンギンたちにくすっと笑わされたり、親子揃って楽しめた絵本でした。

文章が多いので、読み聞かせは小学生低学年から・漢字があるので自分で読むのは中学年からおすすめです。

それにしても、たまごを生んだ疲れを癒すためにバカンスをとってるお母さんペンギンたち…いいな〜。
(べあさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気絵本上位1000冊に仲間入り【ブランニュープラチナブック】

みんなペンギン

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット