
マイペースでやさしくて友達思い、でも時には愉快な一面も…… わちふぃーるどに暮らす猫のダヤンには、数えきれないほどの魅力が詰まっています。 今回の描きおろしでは、ダヤンの心が「天使」と「悪魔」という2つに分かれてしまい、 わちふぃーるど中をお騒がせします。 特集では、そんなダヤンの心の中のような、わちふぃーるどのアベコベな魅力に注目。 その世界を作り出す源となる作者・池田あきこさんのパワースポットめぐりなど、たっぷりご紹介します。 さあ、天使と悪魔のダヤンたちと一緒に楽しいわちふぃーるどの世界を冒険しましょう!
●描きおろしコミック 『ダヤンのアベコベィビィ 天使と悪魔』 ●愉快なアベコベいっぱい わちふぃーるど アベコベな主人公・ダヤン/ アベコベなキャラクターたち/ アベコベな場所/アベコベなごちそう ●アベコベな世界をうみだすパワースポット 蓼科の空/山の家/ボルネオ ●アベコベクッキング ●虹のシャーベット屋さんへようこそ! ●アベコベダヤングッズコレクション ●わちふぃーるどNEWS

★懸賞 MOEオリジナル ダヤン2つのコインケース 合計120名プレゼント ★BOOK in BOOK DX ビッグサイズ 天使と悪魔のラビリンス ダヤンのさがし絵ポスター
●励ましと温かいメッセージを大切な人へ 絵本で愛を贈ろう 私たちみんなの心に、大きな傷を残した3月の大震災。癒えない悲しみ、見えない不安に苛まれるとき、どんな絵本がそばにあったらいいでしょう。大切な人に贈りたい、明日に向かう力が湧くような絵本を、絵本作家、絵本屋さんの方々に選んでいただきました。絵本作家の方々の直筆の励ましのメッセージも合わせてお届けします。
●没後80年記念企画 金子みすゞ 金平糖のような詩 ぽんと口の中に入れると、やさしい甘さがひろがっていきます。そんな金平糖みたいに、暮らしをふわっとつつみ、しあわせにしてくれるのが、金子みすゞの言葉です。テレビやラジオから流れてきた彼女の言葉が、心にのこっている人も多いことでしょう。1世紀程前に、日本海側の港町に生まれ、詩を紡ぎながら子どもを育て、若くして逝ってしまった詩人が、今再評価されています。それは、日々を慈しみながら、いのちの真の姿を詠ったからかもしれません。
●いしいしんじのそのように見えたスペシャル 大竹伸朗と直島I♡湯 瀬戸内海に浮かぶ小さな島に、忽然と現れた銭湯「I♡湯」。島の古い歯医者の家に入ると、女神がすっくとそそり立つ「はいしゃ」。そのように見えたスペシャル第2弾は、アーティスト大竹伸朗が作った巨大な作品を直島に訪ねます。
●注目アーティスト探訪 どうぶつ彫刻家・はしもとみおの仕事 本物そっくりのリアルな動物を木でつくる、彫刻家・はしもとみおさんをご紹介。彼女がつくる動物たちはみな、ユーモラスで愛らしく、おおらかなオーラをたたえています。そんな木の動物たちと、はしもとさんに会いにアトリエを訪ねました。
●4ページ絵本劇場「ママがきえちゃうゆめをみた」かとーゆーこ MOEイラスト・絵本大賞出身作家の描きおろし絵本が登場! ママを探すこひつじクルトンは……?
●スタジオジブリNEWS どんなときも前へ ヒロイン誕生 〜映画「コクリコ坂から」声優発表&試写会招待〜 今夏公開されるスタジオジブリの注目映画「コクリコ坂から」の最新情報をご紹介します。
------------------------------------------------- ●好評連載 ------------------------------------------------- MOEおすすめ今月の絵本と展覧会 ワンワンちゃん/工藤ノリコ コウちゃん、あそぼ。/タロウとジロウ そのように見えた/いしいしんじ 美術館とさんぽ/杉浦さやか すずめや帖/雨宮尚子 あとがき/加藤久仁生 PEOPLE[今最も旬なひと]是枝裕和 まえだまえだ FAVORITE[私のお気に入り]原優子 SKETCH[ねこ日記]高橋和枝

今月号は、ダヤンの特集です。
虹のシャーベットの美味しそうなこと。
レシピまで掲載されていて、ちょっと頑張れば作れるかも。
これからの暑い夏には、こんなにカラフルなシャーベットが、ぴったりですね。
ダヤン初心者なので、キャラクター図鑑は、とても参考になりました。 (なしなしなしさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子2歳)
|