話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ぶつかる! ぶつかる!

ぶつかる! ぶつかる!

作品情報

発行日: 1995年

5才〜6才向き

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

イノシシの子ども、いのっぺちゃんはようやく自転車に乗れるようになったので、嬉しくてたまりません。「ぶつかる! ぶつかる!」と大きな声を出しながら自転車を走らせていると、ゾウさんにどんとぶつかり、「止まるときはブレーキでしょ」としかられました。いのっぺちゃんは、いく先々で動物たちに自転車の乗り方を教わります。『まんいんでんしゃ』の作者コンビによる絵本、第2弾。(こどものとも471号)

ベストレビュー

交通規則を学ぶ?

自転車に乗ったいのししの【いのっぺ】ちゃんが
ぞう、とら、くま、さい・・・と途中で出会い(ぶつかりそうになりながら)
”こんな時はこうするんだよ”と教えられ、
学んでいきます。
しかし・・それにしても・・
絵がダイナミック。ダイナミックすぎて
近くで見ると何の絵かわからないくらいです(笑)
(まりん♪さん 30代・ママ 女の子12歳)

関連記事

出版社おすすめ




『ワニのライルがやってきた』翻訳者・小杉佐恵子さんインタビュー

ぶつかる! ぶつかる!

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.86

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット