
なんともリズミカルな響き
以前聞いた怖い話の言葉とは
ちょっと違う感じですが
小さい文字が付きます
「むかし むかし」の後に小さい「ね」
「ぬいだ」の後に小さい「の」
これが、なんとも語りかけられているような感じで
いいんです
躾というか
モノを大事にするということを
教訓がましくなく
押し付けがましくなく
おはなしを聞いている子どもに
気付かせる雰囲気のある展開
絵も遠藤さんの絵が素敵なんです
お母さんと一緒に布団から
顔出して、こっち見てるページが好きです♪
最後のページは文字はありません
ねこちゃんがちゃんと見ていてくれてます
ほら、ちゃんと下駄を揃えてる!! (しいら☆さん 50代・その他の方 )
|