話題
3歳語辞典

3歳語辞典(小学館集英社プロダクション)

大爆発する息子の言葉を父がエピソードとともに記録した、クスリと笑えてちょっぴり泣ける新感覚エッセイ

  • 泣ける
  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
太陽へとぶ矢

太陽へとぶ矢

  • 絵本
作・絵: ジェラルド・マクダーモット
訳: 神宮 輝夫
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1975年
ISBN: 9784593500154

この作品が含まれるテーマ

みどころ

続きを読む

ベストレビュー

太陽の神を大切にする インディアン達!

インディアン達は、こんなに太陽を神としているんだな〜
ビバリーのために、こころをこめて

太陽の神はほとばしる命の力を一本の矢にかえて大地に飛ばした

お話は、こうして始まります。

絵は幾何学模様のえで、模様のようです。
でも 表情がでていて悲しさが伝わります。男の子はお父さんを探しに行くのです、そしてお父さんに会えたのです。
太陽の子どもだったんですね。

やはり、人間も同じでお父さんとお母さんがいてはじめて
人間の幸せがあるんですね!
太陽の子も同じなんですね!
お父さんに会えた喜びが、絵を見ているとよく判ります。

そしてこんなにきれいな描き方で、インディアン達が太陽を自分たちの生活に神として取り入れていたのもよく判りました。

初めてであった絵本に 余韻がのこります。
もし子どもがみたらどんな反応するんでしょうね?
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

880円
880円
1,540円
1,100円
2,640円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,760円
1,650円
4,730円
550円

出版社おすすめ




『100にんのサンタクロース』から選んで投票!

太陽へとぶ矢

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら