新刊
ピアノ

ピアノ(偕成社)

演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
りすのあかちゃん

りすのあかちゃん

作: 高野けい子
絵: 花房 葉子
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥398

クリスマス配送につきまして

「りすのあかちゃん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年09

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

森にりすの赤ちゃんが生まれたので、森の動物たちはひとりずつ赤ちゃんを見にいきました。最初に見にいったウサギは、「耳が長かった」と言い、次にいった馬は「背中にたてがみがあった」といいます。ほんとうは、赤ちゃんが寝ていて、みんな見ることができなかったのです。そこで次の日みんなでいってみると、赤ちゃんはお母さんにそっくり!

ベストレビュー

かわいいりすのあかちゃんなんです。

りすのあかちゃんが産まれました。
もりの仲間が早速見に行くのですが・・・。
実際に、見ていないのに、見たかのように説明するもりの仲間達。
でも、人づてに話を聞いたのを話すものだから、ちょっとづつ変わってきちゃって・・・。

りすの赤ちゃんはどうだったか?って聞くと、話している動物の特徴が一つづつ入ってきちゃう辺りが微笑ましいです。
でも、やっぱり、「りすのあかちゃん」なんですよ。
伝言ゲームしているようで面白かったらしく、うちの子も大好きです。
何より、「なあんだ、やっぱりおかあさんにそっくりだね!」というところが大好きです。
みんな、ニコニコ笑顔で笑っているんです。

もりのみんな、あかちゃんが大好きなんだな〜って思える話です。

(れんげKさん 30代・ママ 男の子5歳、男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



『100にんのサンタクロース』から選んで投票!

りすのあかちゃん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら