新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
ねっこぼっこ

ねっこぼっこ

  • 絵本
作・絵: ジビュレ・フォン・オルファース
訳: 秦 理絵子
出版社: 平凡社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年04月
ISBN: 9784582832624

この作品が含まれるテーマ

みどころ

 100年もの読み次がれているオルファースの絵本。貴族の生まれの作者、上品で可愛らしく自然が生き生きと美しく描かれている作品ばかりです。
「ねっこぼっこ」は野の花やちいさな虫たち。「さあおきなさい、もうすぐ春がやってくる」大地のかあさんの声で土の中の「ねっこぼっこ」は目覚めます。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ベストレビュー

ねっこの子供たちと大地のお母さん 春 夏 秋の移り変わり

ねっこぼっこ
ネーミングもかわいいし ねっこのこどもたちもかわいく描かれています
大地のお母さんが 春がやってくるよと 起こします

かわいいな〜 かみがくしゃくしゃ なでつける
自分の春の服を 縫うなんてすごいな〜 自立してる

春 外へ出ていくと 虫たちも一緒に  森へ
絵がとてもきれいで 緻密に描かれていて 
夏の青空と 生き生きとしたねっこぼっこたちの顔やしぐさ

そして・・・ 秋が来ると 大地の母さんは 
「ねどこへおいきぐっすり おやすみ  また あたらしい 春がくるまで」

作家の思いがこもった絵本ですね!
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日

ねっこぼっこ

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.48

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット