話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
すうじのうた

すうじのうた

作: 渋谷 清視 小海 永二
絵: 小野 州一
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1989年
ISBN: 9784323016511

出版社からの紹介

いち(谷川俊太郎)村の人口(原田直友)なにご(木島始)早口ことばのうた(藤田圭雄)もうちょっと(有馬敲)かずやことばのふしぎ(小梅永二)大という字(根本正明)名づけあそびうた(川崎洋)ちいさいおおきい(香山美子)すうじのうた(夢虹二)がんばれまーち(阪田寛夫)
●テーマ/数・ことば

ベストレビュー

詩の素晴らしさを実感

個人的には「なにご」と「名づけあそびうた」が好き。

「なにご」
一概に「なにご」と聞かれても、
その答えは一様に「○○語」ではないのですねっ!
ちょっと“ひねり”がきいていて面白いです☆

「名づけあそびうた」
物に名前をつけるという発想が面白い。
そして、その名前から性別まで考えてみたり。
頭が柔軟でないと、こういう発想は生まれないのでしょうね♪
(YUKKOさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子5歳、女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

すうじのうた

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら