新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
ピアノ

ピアノ(偕成社)

演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
くんちゃんのだいりょこう

くんちゃんのだいりょこう

  • 絵本
作・絵: ドロシー・マリノ
訳: 石井 桃子
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1986年5月26日
ISBN: 9784001105919

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜

この作品が含まれるシリーズ

おはなし

 冬ごもりの季節を前に南へ向かう渡り鳥を見たこぐまのくんちゃんは、自分も南の国へ行ってみたくなり、お母さん、お父さんにお願いします。帰り道の目印として丘の上の松の木を覚えておくことを約束して、くんちゃんはさっそく鳥たちの後を追って丘を駆け上りました。
 丘のてっぺんで後ろを振り返ると手を振っているお母さんが見えます。くんちゃんはお母さんにさようならのキスをしてこなかったことを思い出し、丘を駆け下りてお母さんにキス。また丘に上って空遠く飛んでいく鳥たちを見ていたら「双眼鏡がいるな」と思いつき、家に取りに戻ります。双眼鏡を左の肩にかけ、お母さんにさようならのキスをして丘を上ったくんちゃん。てっぺんで双眼鏡をのぞくとすてきな湖が見え、今度は「つりざおがいるな」と思いつき、再び丘を駆け下り家に戻ります。つりざおを右肩、双眼鏡を左肩にかけ、お母さんにさようならをキスをして、また丘の上へ。今度はのどが渇いたので、「水を持っていかなくちゃ」とまたまた丘を駆け下ります……。

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

やんちゃな子グマのくんちゃんは,渡り鳥のまねをして南の国へゆきたいと思いました.でも,双眼鏡,麦わらぼうし,水筒など,したくがたいへん! 幼い子どもの冒険をあたたかく素朴に描きます.

ベストレビュー

やらせてあげるって大事な事

冬を迎える季節になり、鳥達が向かう暖かい場所に行きたいと思うくんちゃん。
そんなくんちゃんの冒険心を、パパがちゃんと受け止めて、理解してあげます。

くんちゃん、自分で出かける準備をするのですが、出かけては忘れ物を思い出して戻ってきます。そんな光景が何度も繰り返されます。
そうそう、子供が出かける時の準備って、大人がしていても大変ですもの…。大人でも忘れ物して取りに行く事がしばしば…。

出かける前には必ずママにキスをするところ、すごくかわいいです。

子供がやりたい事をやらせてあげるのって、親も結構忍耐が必要なので、駄目って言ってしまう事も多いけれど、やらせてあげることで、経験する事でわかる事って沢山あるんですよね。

眠りから覚めたくんちゃんは、きっと満足していることと思います。
(メロコトンさん 40代・ママ 女の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,045円
1,045円
1,045円
1,045円
1,210円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,980円
11,869円
11,693円
5,742円

出版社おすすめ




2023年クリスマス 出版社イチオシ&おすすめ11選

くんちゃんのだいりょこう

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.78

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声 48人

ママの声一覧へ

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら