貧しいこぶたの3兄弟が、それぞれの家を作ることになりました。最初のこぶたはワラで、2番目のこぶたは木の枝で家を作りました。しかし、オオカミがやってきて2つの家はふきとばされ、2匹のこぶたは食べられてしまいます。3番目のこぶたはレンガで家を作りました。レンガは重くて丈夫なので、オオカミがきてもへっちゃらです。さらに3番目のこぶたは、知恵をしぼってオオカミを退治しようと考えます。オオカミ退治はうまくいくのでしょうか?
数ある「さんびきのこぶた」の中でこの本が一番読みがいがあり、子供の反応が楽しいです。他の本では、狼におそわれてわらの家、木の家がこわされ、最後にかしこい弟のレンガの家でちえを使って狼を退治する。最後は狼は逃げていくという展開。しかし、この本は何と、狼を食べてしまう。子供たちの反応はというと、幼い子供ほど、「食べてしまう」という事実をさらっと受け流し、あまり最後の展開を残酷とは感じないようです。大きい子供になると、「昔読んだ物と違う」とか「狼がかわいそうだ」「ぶた、こわい」などといろんな反応があります。しかし、この本のように、悪いものは悪い。悪いものは徹底的にやっつけるという展開があってもいいのではないかと感じます。絵本の中ですっきりとした感情になることもいい経験だと思います。 (ねこちんさん 30代・せんせい 男の子6歳、女の子4歳)
|