
こどもの色彩感覚を育てる絵本シリーズ第1作目として1985年7月に 発売されて以来のロングセラーとなっております。
1匹のへびと6つの色がおりなす、心温まるお話しです。 すべての色は「あお」「あか」「きいろ」の3つからできていることが 楽しく分かりやすく描かれています。 楽しみながら色彩感覚が身につきます。
自然界にあふれる様々な色は「やさしい色であふれている」 ということが伝わってきて、とても温かい気持ちになります。

赤、青、黄色、2色ずつ混ざるとどうなるのか。
少し前に、色が混ざると変わることを知った息子にとって興味深い絵本だったようです。
また、この絵本は、色をテーマにした絵本ですが、後半部分にはちょっとしたストーリーもありました。
その点も良かったと思います。 (さくらっこママさん 30代・ママ 女の子5歳、男の子3歳)
|