新刊
ピアノ

ピアノ(偕成社)

演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • ギフト
  • 全ページ
  • ためしよみ
しろうさぎな まいにち アランジブックス

しろうさぎな まいにち アランジブックス

  • 絵本
作・絵: アランジ・アロンゾ
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

クリスマス配送につきまして

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年
ISBN: 9784048536585

この作品が含まれるテーマ

子供はいつか大人になってゆく、楽しく切なく過ごした小さい頃の記憶は忘れちゃうかもしれない。「でもたぶんね、いつかおもいだすのよ」と無邪気なしろうさに言ってもらうと、そうかもしれない、と思えてくるキュートでセンチなマンガ絵本。

ベストレビュー

女の子同士

たまひよのキャラクターや、モリゾーとキッコロのデザインを手がけた、アランジ・アロンゾのお二人のまんが絵本です。

この本を紹介するかどうか、ものすごく迷いました。
せっせと大好きな絵本のレビューを書きながら、ずっとずっと頭にあった絵本。
でも、「まんが絵本」なのです。
純粋な、絵本ではありません。しかし…
このテイストは、絵本に他ならない気がしました。
それで、思い切って書かせていただきました。
(他のシリーズは、しっかりマンガだと思います)

天真爛漫なしろうさぎと、思慮深くて、自分に自信があまりないくろうさぎは、とっても仲良し。
楽しいこともあるし、ちょっぴり涙してしまうこともある毎日です。
意地悪な友達に、片割れをけなされたら、もうだまっていられないしろうさぎ。
なんとなくへこんだしろうさぎに、テープの音楽をそっとかけるくろうさぎ。
面白いお話も入っていますが、癒される部分の多い絵本です。

最後、引っ越してしまった友達に、二人で手紙を書く部分があります。
「あのね、らびのことずっとおぼえているとおもう?」
「わすれちゃうとおもう。でもたぶんね、いつかおもいだすのよ」
「それもそうね」
深いなあ、このお話。

幼稚園のお嬢さんをお持ちの方に、ちょっと開いていただきたい絵本です。
(ルートビアさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,320円
524円
524円
1,100円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

385円
2,310円
4,730円
517円

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

しろうさぎな まいにち アランジブックス

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら