
きみが生まれる少し前、パパはひとりでマンションにいました。すると、窓から大きな恐竜が頭をつっこんできて、パパのサラダを食べていきました。それからパパは毎日キャベツ30個を恐竜に食べさせました。やがてクリスマスの日に、恐竜のお腹の下で卵が孵って、赤ちゃんが生まれました。そして恐竜はパパを背中に乗せて、ちょうどきみが生まれたばかりの病院につれていってくれたのです。(こどものとも537号)

「きみがうまれたときのはなしをしようか・・・」で
はじまるお話。パパが一人で赤ちゃんが生まれるのを
家で待っていたときの物語がパパが語る口調で書かれています。これはやはりパパに読んでもらわなければ(笑)
うちは娘二人なので、リアルな恐竜ものは怖がってしまうのですが、この優しい恐竜は特に2歳の娘がお気に入りです。
私が気づかぬうちに恐竜のお腹の下の卵を見つけていました。 (有彩さん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)
|