話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

まめ

まめ

  • 絵本
作・絵: 平山 和子
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1982年
ISBN: 9784834008630

読んであげるなら・ 4才から
自分で読むなら・ 小学低学年から
ページ数:24 サイズ:25X22cm

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

わたしたちが食べている豆は、たねであるということ、豆を土に植えると、内部に用意されていた芽が伸びてきて、花を咲かせ、また、豆を作るという面白さを描いた本。

ベストレビュー

平山和子さんが描く豆

平山和子さんに『まめ』という「かがくのとも傑作集」があると知りました。

1号から50号が復刻されましたが、その中にはなく、また近くの図書館にもなっかたので、相互貸借で読みました。

豆の種類、栽培して大きくなるところなど、改めて豆という存在を見直すきっかけになりそうな本でした。

絵もきれいだし、たとえば節分の時の関連の本とかでも使えそうだし、理科の授業とセットでもいけそう。

かがくともはもう500号を越えましたもんね。

今度、復刊が出たら、購入リストに入れておきたいなと思いました。

そして、自分で買うだけでなく、図書館にも入れて多くのお子さんに楽しんでいただけたらと思っています。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆめぎんこう
    ゆめぎんこうの試し読みができます!
    ゆめぎんこう
    出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
    MOEで大反響! リラックマの原作者コンドウアキが贈る、優しさあふれる夢の絵本。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

まめ

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット