話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

新刊
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

ことわざがつながって、ひとつの物語に!大串ゆうじならではのしかけがたくさん!

  • 笑える
生きものつかまえたらどうする?

生きものつかまえたらどうする?

  • 絵本
  • 児童書
文: 秋山 幸也
絵: こばようこ
写真: 松橋 利光
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年07月23日
ISBN: 9784035272007

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
24cm×23cm/56ページ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

飼えなくなったときの放しかた

生き物の飼い方の図鑑は
いろいろ出ていますが、
その中で今までと違うなと思ったのが
飼えなくなったときの放しかたが載っていることです。

生態系を壊してしまうから、
一度持って帰ってしまうと
死ぬまで責任をもって飼うしかないと思っていたので、
こういうふうに書いてくれると
「飼いたい」という息子の気持ちも
無下に拒んだりせずに
「じゃあ、飼い方を見てみて責任もって飼えるならどうぞ」
と言いやすくなります。
(まことあつさん 30代・ママ 男の子7歳、男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,155円
1,155円
770円
1,408円
858円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

880円
517円
1,760円
2,970円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日

生きものつかまえたらどうする?

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら