話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

どろぼうのどろぼん

どろぼうのどろぼん

  • 児童書
作: 斉藤 倫
画: 牡丹靖佳
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年09月15日
ISBN: 9784834081220

自分で読むなら・小学高学年から
20X14cm/280ページ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

どろぼんはどろぼうの天才。どろぼんは絶対に捕まらない。どろぼんには「もの」の声が聞こえるのだ。雨の降る午後、あじさいの咲き誇る庭で、ぼくはどろぼんに出会った。

ベストレビュー

不思議なお話にひきこまれる

主人公のどろぼうのどろぼんは、モノの声がきこえる。その救いを求める声にしたがい、ぬすみを続けてきたどろぼん。
刑事さんがききとりをするかたちでお話がすすんでいきますが、どんどん刑事さんに共感していきます。つまり、刑事さんたちと同じように、どろぼんの語る不思議な物語にひきこまれていくので。
作者が詩人の方だそうで、文章がとっても美しいです。印象にのこるような表現が多々ありました。
そんな物語にぴったりのきれいな挿絵も素敵でした。
(あんじゅじゅさん 40代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

どろぼうのどろぼん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 1
  • 12歳〜 0
  • 大人 5


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら