うわあ、ふわふわしたこの丸いもの、なんだろう?
あれ、まるまるふわふわ、うごいたよ。
だーれ?
こたえは「にゃーん」。
ふわふわのねこちゃんでした。
お昼寝していたのかな。
今度はもうちょっと大きくて、つるつるした丸です。
だーれ?
ちっちゃくて、ころころしている丸もあります。
だーれ?
和歌山静子さんの1歳からの認識絵本、今度のテーマは丸いもの。
それも、とびっきり可愛い丸ばかり。
やわらかそうだったり、かたそうだったり。
おおきかったり、ちいさかったり。
丸いと思ってたら、全然違うかたちになったり。意外な子が登場しますよ。
言葉のひびきと形の変化がとっても楽しいのです。
和歌山さんの、力強さと優しさと両方感じる動物の絵が大好き。
あかちゃんだってきっとそう。何回読んだって喜んでくれるはずです。
さあ。まるまる、つんつん、表紙で丸くなっているのは・・・だーれ?
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
続きを読む