新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
おやすみゴリラくん
プラチナブックメダル

『 おやすみゴリラくん 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

おやすみゴリラくん

  • 絵本
作・絵: ペギー・ラスマン
訳: いとう ひろし
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り6

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 1996年02月
ISBN: 9784198604462

2歳向け 絵本セット

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

夜の動物園で管理人のおじさんが、動物のオリを見回ります。
「おやすみ、ゴリラくん」「たのしいゆめみなね、キリンさん」…。
ところが、いたずらもののゴリラくん、カギ束をこっそりぬきとり、動物たちのオリを開けて回ったから、さあ大変!シンプルな面白さの絵本です。

ベストレビュー

動物たちの自由になったあとの行動が可愛い!

これまたキュートな絵本を発見。

『おやすみゴリラくん』。

初めて娘に読み聞かせたとき、連続で5回も読まされた!笑


飼育係のジョーおじさんから、こっそり鍵をちょうだいして檻から抜け出したゴリラ君。

おじさんは、ライオンやきりんや象やアルマジロ達に「おやすみ」を言って回るのですが、

そのたびに、彼らの檻を鍵で開けていってしまいます。

自由になった動物達は、どうするのでしょうか????


この動物たちの自由になったあとの行動が、とっても可愛くて、

思わず、「え?え???なんでなんで???」と笑ってしまいます。


でも、その疑問も、飼育係のおじさん夫妻のお家の壁に飾られている、

動物達との写真を見て納得(ちいさい写真なのですが、よく見るとわかる)。

とーーっても、ほほえましい物語です。


1歳の娘ちゃんは、風船がとても好きで、

絵本の中の風船に大注目していました。

最初のゴリラ君の檻から飛んで行った風船が、

最後のページではどこに飛んでいるか???

よ〜く目をこらさないとわからないのですが、

不思議と子どもは見つけるんですよね。


そんな感じで、細部まで丁寧に描かれている、

遊び心たっぷりの絵本でした。
(ゆいmomさん 30代・ママ 女の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら