話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ゆきのひのうさこちゃん

ゆきのひのうさこちゃん

  • 絵本
作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥880

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1964年06月
ISBN: 9784834000290

出版社のおすすめ年齢:1歳〜
17X17cm・28ページ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

うさこちゃん、はじめての雪

雪がたくさんふった日、うさこちゃんは外に遊びにいきます。帽子、長靴、えりまき、手袋、準備は万端です。そりすべり、スケート、雪だるま、楽しく遊んでいたうさこちゃんでしたが、雪の中で泣いている1羽の小鳥をみつけます。小鳥は寒くて泣いているのです。うさこちゃんは、かなづちや木切れをお父さんからかりてきて、小鳥のおうちをつくりはじめます。とんかんかん。どんなおうちができたかな?小鳥はよろこんでくれたかな?

ゆきのひのうさこちゃん

みどころ

続きを読む

ベストレビュー

寒い冬に

2歳3カ月の息子と読みました。
うさこちゃんシリーズが最近息子のお気に入りです。
これは、寒い冬にぴったりです。
うさこちゃんがスケートで転んで、ちょっぴり痛かったというところが
何故かお気に入りで、「ちょっぴり痛かった」と息子も一緒に言います。
ちょっぴりという言葉が楽しいのかな?
雪だるまのページに行くと、もう一度最初に戻ってといって、何度もそこまでを読むこともあります。
鳥小屋が出来あがるページでは、鳥小屋を指差して「これうさこちゃんが作った!」と教えてくれます。
息子なりに色々と理解して読んでいるんだなと成長を感じる1冊になりました。
(みるぴんさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

880円
880円
880円
1,100円
880円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

660円
550円
528円
1,320円

出版社おすすめ




11月17日(金)から放送!「金ローで見たいディズニー長編アニメ」

ゆきのひのうさこちゃん

みんなの声(97人)

絵本の評価(4.37

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら