動物園の動物を家で飼ったらどうなる!?
男の子の満面の笑顔とペットたちが表紙ですが、男の子が連れているのはキリン!ママがだっこしているのはコアラ!
そう、この絵本は、家で動物たちを飼うための方法が描かれているのです。
設定が無茶で面白いのですが、動物たちを飼うためには、動物たちのことをよく知る必要があります。
少し遠い存在である動物たちですが、自分の家にいたら…という視点で考えてみると、とたんに身近に感じてくるから不思議です。
どんなところに住み、どのくらいの大きさで、何を食べているのか。どんなことに喜んで、どんなことに怒るのか。
ライオンはおしっこをスプレーのようにまき散らすので、しっぽをあげたら後ろに立たないように気をつけて。
ダチョウははりがねやゴムなど何でも食べちゃうので、いつもきれいに片付けておいて。
オオアリクイが好きなスープの作り方は・・・。
巻末には参考資料のページがあり、動物園の役割や飼育係の仕事についても触れています。
実に楽しい絵本です。
(金柿秀幸 絵本ナビ事務局長)
続きを読む