みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
レオ・レオニさんの絵本は、シンプルなコラージュ絵と、きれいな色が特徴的ですね。場面場面の構図も本当に美しく、ストーリーにもマッチしています。ケンカばかりしている3匹のカエルと、先生のようなおじさんカエルのお話です。
投稿日:2022/06/15
3匹のケンカ好きなかえるのお話。うちも兄弟ケンカは日常の事。「ケンカ」というと興味をとても示します。「ボクのだ!」と言いながらのケンカは、まるでうちのケンカを見てるよう。あまりに似ていて笑えてくる!!読む時も「うちの子と同じケンカするかえるさんのお話を読もうかな〜」なんて誘うと盛り上がって「読んで読んでぇ!」って。でもいつもケンカするのにとっても仲がいいのは「好きだから」なんだなってこの絵本を読んで改めて思いました。
投稿日:2007/07/19
かわいらしい絵に惹かれて読み出して、 レオ・レオニさんの絵本は3冊目になります。 けれど、毎回読み終えても息子の反応がほとんどなく、 息子にはレオ・レオニさんの絵本は不向きかなと思ったのですが、 この本では、やっと少しだけ反応してくれました。 どうやら、ひきがえるが気に入ったようです。 内容的には、やっぱりあまり感情移入できなかったようです。 レオ・レオニさんの絵本を何冊か読んで思ったのですが、 絵本の文章は、「ですます調」の方が読み聞かせしやすいし、 子供にも解りやすいかなと思いました。
投稿日:2007/05/12
わがままなカエル達が3匹。この子達のぴょんぴょん跳ねたり虫をめがけてまっすぐ飛ぶ姿(表紙にもありますね)が、とても可愛いです。お話は、レオ・レオニの大好きな教訓物ですが、さらりと流して1歳児に聞かせてあげてます。
投稿日:2006/09/18
すがすがしい読後感はありますが、ちょっと薄いような気もします。三匹のキャラはあんまり見た目で差別化できないし…でもだからこそ、ひきがえるのおじさんが素敵に目立ってました。怒ってる口調なのに顔は穏やか。いいなぁ♪ レオ・レオニの描く生き物キャラでは、わたしはカエルより断然ネズミに惹かれてしまいます。個人的見解ですみません。でもほんとにカワイイんです!
投稿日:2006/03/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索