並び替え
3件見つかりました
息子が借りてきました。この絵本は英語つきなので、息子は「これ何って聞いて」と私に頼み英語で答えていました。 赤ちゃんの時なら、多分日本語だけ読んでいたのだと思いますが、園で英語を習っているので、英語の勉強用に使いたかったようです。 赤ちゃん絵本の意外な使い道に驚きました。英語つきなので、赤ちゃん時代が終わっても長く使えるものだなと思いました。英語の読み方がカタカナで併記されているので、勉強用に使えますよ。
掲載日:2008/02/05
シンプルな絵ですが、子供の手にぴったりのようで、自分で開いては読んでいる?格好しています。 繰り返し繰り返し読んでとせがまれ、親としては飽きてしまう・・・のですが、子供はとても真剣です。 舐めたりしても大丈夫なので安心して渡せます。
掲載日:2007/09/19
わらべきみかさんの「あかちゃんずかん」シリーズの中の一冊です。 くだものが沢山出てきます。 みかんに いちご、りんごに なし・・・ シンプルだけど、物の形と色の特徴がはっきりしていて、赤ちゃんには、初めての絵本としてはこれが最適だと思います。 赤ちゃんにいろいろ語りかけながらお話してあげれば楽しい時間を過ごせると思います。 我が家では、シリーズのなかの「やさい」の絵本と一緒に楽しみました。 当時、「ぱいなっぷる」はなかなか本物を見せてあげることが出来なくて苦労しました。(苦笑)
掲載日:2006/06/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索