新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

だっこして いいこ いいこ」 その他の方の声

だっこして いいこ いいこ 作:フィリス・ルート
絵:ジル・バートン
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1998年
ISBN:9784566003965
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,219
みんなの声 総数 18
「だっこして いいこ いいこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなに愛されて幸せな赤ちゃん

    広々とした 農場の穏やかそうな暮らし  あこがれま〜す!

    赤ちゃんが産まれてママはくたくた・・・この大家族だものね・・
    ママが疲れているので 赤ちゃんはみんなで見ることになりますが

    赤ちゃんは ウワアアアアアアア!と大きな声で泣くの
    みんなはどうしたらいいか困ります。

    赤ちゃんて お話しできないから 泣いて訴えるのですものね。 赤ちゃんの欲しいもの知ってるよと  おばあさんはお花
    おじいさんはやわらかいおくるみと あひるを

    おもしろい発想だけれども みんなの愛情を受けて赤ちゃんは幸せ 

    ほったらかしの赤ちゃんや 親から 虐待受けて あざだらけで・・・死んでいく赤ちゃんが 近ごろテレビで見て心痛めていたので この絵本は 救われますね!!   

    うしが 赤ちゃんのほっぺ なめたり ひつじがきたりと ありえな〜い ナンセンスな発想に あきれてしまいますが・・・・・

    赤ちゃんも 大迷惑!  ウワアアアアアアア!と大声でなくばかり、

    さすが 一番身近な お兄ちゃんは 赤ちゃんの欲しい物知っていました!

     涙がでてきますね・・・・・

    お兄ちゃんの優しさに  だっこされて気持ちよさそうにねむる赤ちゃんが かわいい!

    平和な大家族の様子が コミカルな絵本で描かれていて 何だかホッこりします。

    子育て疲れたお母さんにこんな援助の手があると良いね!

    パパにお薦めの絵本かな?

    投稿日:2010/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット