新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ

ともだち どれだ?」 みんなの声

ともだち どれだ? 作:新井 洋行
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年05月20日
ISBN:9784477030388
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,032
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 仲間分け

    いろいろな種類の仲間分けができます。ごはんとおかし、楽器とスポーツなどたっくさんのものが出てくるので仲間分けだけでなく名前を覚えるのにも役立ちそうですね。2歳からとなっていますが、意外と紛らわしかったり難しいものもあるので、結構覚えるまで長く使える絵本だと思います。

    投稿日:2020/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近なものたち

    シンプルで、可愛いイラストです。
    普段、目にするものがたくさん出てくるので、ちょっとした図鑑のようでもあります。
    小さなお子さんでも、知っているものばかりなので、興味を待つのではないでしょうか。
    ひらがなに馴染むきっかけにもなりそうです。

    投稿日:2016/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホラーバージョン付き

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    表紙からにぎやかなアイテムいっぱいで、ワクワク感が高まります。
    見開きに描かれたアイテムから、分類する趣向です。
    食べ物や文房具、乗り物など、子どもたちにも馴染みのあるアイテムがうれしいです。
    なんと、お化け=ホラーバージョン付き(笑)
    でも大丈夫、新井洋行さんですもの、怖くはありません。
    やや難易度は高い部分もありますが、図鑑のように学んでしまいましょう。
    マニアックなものもあるので、大人も学べますよ。
    分け方もひとひねりあります。
    なるほど。
    幼稚園児くらいからでしょうか。

    投稿日:2016/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 参加型の絵本

    新井さんのイラストはシンプルだけどかわいくて好きです。
    新作、とても楽しみにしていました!

    わけっこ遊びができる参加型の絵本です。
    ひととおりのわけかたではなくて、「色でわかれてみよう」という変則わざもあり、楽しめました。

    たいていが名前のわかるものばかりでしたが、ただひとつ・・・。
    小学校の美術で筆を洗ったりするときに使う水入れは「ひっせん」というのですね。
    はじめて知りました!

    投稿日:2016/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • わけっこ遊びができます

    全頁試読みで読みました。分けっこ遊びができるので、一人でわけっこするのはちょっと寂しかったです。孫たちとわいわいしながら、わけっこして遊ぶのが楽しいなあと思いました。いろんな分野があるので、年齢層もいくつでもいいかなあと思いました。ちょっとあやすいと思ったら童心に返れると思えばいいと思いました。次ページに分けた答えがあるのがよかったです。

    投稿日:2016/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知育絵本として使えます

    5歳の長女に読みました。
    日常生活で使う色々な物が出てきます。
    物の名前を知る・覚えるという点では、もっと小さい子向けの絵本かなと思います。2歳くらいから遊べるかと。

    それ以外に、仲間分けができます。探し絵遊びもできます。そう考えると5歳でも楽しめました。
    まさに知育絵本。兄弟で遊ぶことも可能です。

    投稿日:2016/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知育要素もたくさん!

    日常の様々な物がイラスト+名前というカタチで描かれていて,探し遊びもでき物覚えもでき分けっこもできと,知育要素いっぱいの絵本でした。
    5歳幼稚園児の娘と一緒に読んだのですが,鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)やハモニカを見て「これ幼稚園で使っている〜」と言っていました。
    「これうちにもある」「これ使ったことある」などと親子で会話もはずむ絵本ではないでしょうか!

    投稿日:2016/05/21

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット