新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ」 みんなの声

ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ 作・絵:いわむら かずお
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:1985年
ISBN:9784039632500
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,166
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ドキドキでした

    このお話は、一人の男の人が最終列車に寝ていて取り残されて、そこに動物会議に参加する動物たちがどんどん乗ってくるというお話でした。その動物たちは、人間と同共存するかを話し合う会議に行く途中で、この男の人は見つかったら大変なことになると思いながら身を潜めているのが、読んでいて緊張感が伝わってきました。最後には、一匹のサルにばれるのですが、その時ちょうど目的の場所についたので見つからずに済んだところもドキドキハラハラだったみたいです。

    投稿日:2017/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夫婦っていいなぁ

    絵本コーナーにありましたが、やや厚め。
    絵と文字が交互に載っていて、夜の室内照明のような、なんともいえない色彩に魅了されました。

    ちょっと環境教育的な本で苦手だなぁと思いながら読みましたが、ちゃぼの話にひきこまれ・・・読み終えた時には夫婦っていいなぁなんて思ってしまいました。

    1歳の息子は内容は分からないと思うので、絵だけながめて、動物さんがたくさん出てくるのでそれなりに満足したようです。

    投稿日:2015/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせには向かないかも

    電車好きの4歳の息子に良いかも、と思い手に取ったこちらの絵本。開いてビックリ!見開きいっぱいに文字がビッシリ。次のページを開くと、今度は見開きいっぱいに絵が描かれている、といった具合に、文字・絵・文字・絵の順に進んでいきます。長めのお話でも飽きずに聞けるようになってきたとはいえ、絵のないページを延々と読み聴かせるのは難しいと思い、私一人で読みました。
    ほのぼのした「14ひきのねずみ」シリーズとは違い、少し寂しくて、ドキドキして、ちょっぴり怖いようなお話でした。子供にはドキドキのストーリー、大人には人間の身勝手さを訴えてくる少し耳の痛いお話かなと思います。

    投稿日:2015/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • どきどきしながら読みました

    娘とふたり、夜の列車に乗ったこともあれば、夫とふたり
    夜の列車を降ろされた(青森にて。雪と風で電車が止まり、
    タクシーに乗ることになりました)こともある私は、どき
    どきしながら読みました。こんなシチュエーションに自分も
    置かれることがあるかもしれないなあと思って。

    見開きに絵がばーんと描かれていたので、それほど文字は
    ない絵本なのかな?と勝手に思っていましたが、絵だけの
    ページと文字だけのページと交互だったのですね。
    眠る前に読んでいたので、ちょっと焦りました。

    最初にねずみが登場するのですが、娘は「あ14ひきじゃ
    ないね。10ひきいないね」と(笑)。いわむらさんの絵
    本でねずみと言えば、まずは14ひきですものね。7ひきの
    ねずみの絵本もあるけれども。
    ねずみの話し方や、ねずみ達がくまのおしりでつぶされそうに
    なるところでは大喜びで、何回か読まされました(笑)。
    動物達が話していたことの意味はわかったかな?どうかな?
    まだまだ「人間」が「動物」の暮らしを脅かしていたりもする、
    ということは理解できていないかもしれません。

    投稿日:2013/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一人旅の緊張感

    文章と絵が交互に配置された、不思議な絵本です。
    山の中を走る最終列車の車両で、他の乗客が降りていって気づけばひとりぼっち、寂しい情景です。
    そんなところで、いろんな動物たちが次第に乗りこんで来ました。
    その動物たちの話がとても面白いのです。
    黒地の文章ページの語りに夢中になると、絵のページに目が行きません。
    文章を頭に入れて絵のページを開くと、何とも哀愁を帯びた色調で、動物たちが語り合っています。
    動物たちの会話が、次第に人間に向けた怒りに変わっていき、緊張感が高まる中で、旅行者は不安を高めていきます。
    そしてとうとう見つかってしまったタイミングと、動物たちが下車歯てドアの閉まるタイミングが絶妙です。
    一人旅だからこその夢想に、心引かれる一冊です。
    いわむらかずおさんの描く動物たちは、独特の世界を見せてくれます。

    投稿日:2011/05/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 見開き2ページがイラスト、次の2ページが真っ黒の背景にテキストだけ、というのが田舎の山奥を暗い中電車が走っているという様子をよく表していたと思います。

    真っ暗な中を走る電車のように、動物達の会話の展開もどうなるのか先が読めず、大人もドキドキしながら楽しめると思います。

    5歳の息子には少し長いお話だったし、どの程度理解できたかな?と思いましたが、人間がどのように動物を扱っているか、とか夜の、田舎の静けさの雰囲気を感じ取ってくれたらなと思いました。

    投稿日:2011/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいっ

    何度も本屋さんで素通りしてた絵本です。

    表紙の印象でなんだか寂しげで怖いんじゃないかな・・・
    4歳の息子が怖がるから無理かな・・・
    ところが「14ひきのねずみ」シリーズの著者だと気づき
    手に取りました。

    さっと立ち読みしたときの感想は「ちょっと難しいかも?」でしたが
    息子に読み聞かせしたら大うけ!!

    動物たちのしゃべるお国言葉は息子には新鮮だったようです。
    「〜だっぺ、チュー」と語尾に動物たちの特徴ある擬音がはいるのも
    ツボで、内容云々よりも、次にどこに擬音が入るか・・・
    どんな動物が乗ってくるのか・・・

    そこに夢中でした(笑)

    きっと息子が成長するとともに、この絵本の魅力にひとつひとつ気づいていくんでしょう。

    小学生になったら?
    中学生になったら?

    それを思うとずっと置いておきたい絵本ですね。

    投稿日:2011/02/01

    参考になりました
    感謝
    2
  • ちょっとドキドキ

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    図書館で大人にお勧めの絵本とのことで、紹介してありました
    列車好きの私としては読んでみないことには話が始まらないと早速借りてきました
    いわむらさんの見なれたイラストが、動物の細かい表情も描いていて、見る者に余韻が残るようです
    お話は確かに大人向けかな・・と感じる個所もありますが、子供が読んでも自然が破壊されつつある危機感などが伝わると思います
    ゆっくりゆっくり汽車に揺られるようにお話が進んでいく心地よさと、人間であることに違和感を覚える感触もありました
    読み終えた後に小さい旅をしてきたかのような、癒しも感じます
    ぜひ読んでみてください

    投稿日:2010/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵と文とが分かれています。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    なんか、このお話ずいぶん昔に読んだことがあるような、そんな記憶ですが、改めて読み直してみると、いわむらさんの作品だな〜って、思いました。
    ちょっと、雰囲気的には、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」っぽいです。
    最終列車で寝過してしまった青年が、夜中森の中を走る列車の中で、動物たちの人間への批判を聞く。という内容なのですが、絵本のつくりが少し変わっていて、まず、絵だけのページがあり、ページをめくると次のページは真っ黒な紙に白い字で前のページの絵の部分の文章が載っています。

    紙芝居とは少し違うのですが、これはこれで、絵にも文章にも引き込まれました。
    読み聞かせに使うとしたら、主人公が青年なので高学年くらいからのほうがいいかな、という気がします。

    投稿日:2008/05/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • ひとりぼっちはにぎやか

    廃止寸前のローカル線の最終列車。はじめは地元の人でいっぱいだった車内も、いつのまにか旅人である「ぼく」ひとりになります。そこへ、ねずみ、いのしし、ちゃぼ、くま、などなど、動物が乗り込んできて次々に身の上話を始めるのです。動物の嘆きでもあり、人間の嘆きでもあるようにも聞こえるたくさんの声と姿。
    「ぼく」が経験したのは現実か幻か・・・いやいや、確かに「感じた」事実なのだと思います。ひとりぼっちというのはもともと、案外にぎやかだと思いませんか?

    絵だけのページと字だけのページが交互に続きます。ちょっと長いですが、これは意外におもしろい読み聞かせアイテムのような気がします。

    岩村さんは、動物の特徴と人間の共通点を見事に融合させる方ですね。

    投稿日:2007/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット