はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
訳が光吉夏弥さんということもあり、光吉さんファンの私としては前から読んでみたいと思っていました。 訳文はとても読みやすかったです。 自分が何の生まれ変わりかを探すおじいさん。 竜や子鬼が住むところまで行って怖い思いもします。 出会ったなまくらな若者というのもおもしろかったですし、みちばちに囲まれて暮らすというおじいさんも風変わりでおもしろく感じました。 最後は、息子と「えー!」と言って笑ってしまいました。 ネタバレになるので、書けないのが残念です。 こんなオチだったのかと思いました。 絵がセンダックなので、味わいがあります。 息子もインパクトを受けたようで、生まれ変わりや「おじいさんは何になったんだっけ?」と読んだ後もよく聞いてきます。
投稿日:2009/11/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / でこちゃん / のせてのせて
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索