ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くりの木のこと」 みんなの声

くりの木のこと 作:島本一男
絵:ひろかわ さえこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年
ISBN:9784752002895
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,314
みんなの声 総数 8
「くりの木のこと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「やめろー!」

    わんぱくのゆうちゃんが、思わず叫んだ「やめろー!」に、ちょっと涙が出てしまいました。樹齢50年以上のくりの木ですが、いつでも一緒に遊んだ友達以上の存在だったと思いました。ゆうちゃんは、素直にやさしく育っているなあとおもいました。ひろかわさえこさんの絵も可愛くてよかったです。

    投稿日:2018/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 涙こらえて読んでます

    あさかわ保育園に本当にあった樹齢50年以上の「くりの木」。
    春夏秋冬、子ども達はいつもくりの木と一緒。
    くりの木は、みんなの大切なともだちでした。

    ある時、そのくりの木が切られることに!!
    ガッカリする子ども達。
    それでも、工事は進みます。
    次々切り落とされるくりの木の枝。
    たまらず、「やめろー!!」と叫んだのは、
    いつもわんぱくなゆうちゃん。

    子ども達のまっすぐな想い、それでもやらなければいけない現実。
    切なくて、読むたび涙が出そうになります。
    娘も、この本を読むと、何故か私の膝に座ってきます。

    あとがきに
    「くりの木が子ども達に与えてくれた教育って計り知れないよね」
    と1人のお父さんに声をかけられたとあります。
    今はもう無い くりの木ですが、それは 歌となり、本となり、
    そして、遠い地の子ども達に 今もそしてこれからも、
    いろいろなものを与え続けてくれることでしょう。

    投稿日:2011/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時の移り変わりとともに失われる風景へ

    私の姪っ子が公立の保育園に毎日元気良く通っているのですが、市の財政難によりもうすぐ閉鎖されてしまいます。保育園に行くことが大好きな姪っ子やそのお友達に離れ離れになってしまう前にこの絵本を読んで何かちょっとした事でも感じとってもらえたらと思って推薦します。

    投稿日:2009/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いは、大切にしたいよね

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    保育園にある、大きなクリの木。四季折々、子供達にたくさんの思い出をくれました。
    そんなクリの木が、切られる事に。

    園児の悲しい気持ちや、そんな園児達に贈る園長先生のやさしい気持ちがたくさん描かれている、とても素敵なお話です。

    聞いている娘よりも、読んでいる私の方が、感情移入して思わず涙を流してしまいましたが、「木、切ったら悲しいよね…。」と言った娘の言葉に優しさを見つけて、嬉しくもなりました。

    投稿日:2009/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感謝の気持ち

    とても心温まるストーリーです。

    いつも子供たちのそばに寄り添っていたくりの木が
    突然いなくなってしまうという現実に
    どう子供たちが・・・そして大人が向き合っていくのかという・・・
    読者にも考えさせられます。

    見事に最後には納得できる終わり方で
    はっとさせられました。
    こんな素敵な園長先生がいる園はなんて幸せなんだろう。。。

    読み終わると、木も大切な命だと気付かされて、
    感謝の気持ち、優しい気持ちが心に残ることと
    思います。

    投稿日:2009/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンフィクションで感動

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    作者の島本一男さんは保育園の園長さんで、島本さんの保育園で実際にあった出来事のお話です。
    保育園の庭にある園児を見守ってきた皆が大好きな大きな栗の木。そこに新しい家を建てるために、木を切ることになりました。
    その時の園児の気持ちが切なくて、泣けました。木を切るのが「可哀相」という純粋な気持ち。生き物を愛おしく思うその気持ちはとても大切だと思いました。
    最後には栗の実を植えます。その実が育ったかは?ですが、きっと今頃大きく育っているだろうと思います。
    子供から大切な事を教えられる事ってとても多いです。その想いがぎゅっと詰まった絵本でした。

    投稿日:2009/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハッピーエンドがよかったな

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子8歳

    保育園にある大きな栗の木が切られてしまうお話です。
    前半は栗の木と一緒に遊ぶ園児達が生き生きと描かれています。
    木を切られるシーンに入り、
    いつ、木が切られるのはやめになるのだろう・・・と
    私も子供も期待を持って読んでいました。
    だけど、切られてしまい、なんだかちょとさびしい痛い気持ちになりました。
    絵本はすべてハッピーエンドがいいわけではありませんが、
    前半の園児の生き生きとした姿を見たので、
    なんとなくハッピーエンドがよかったなと思いました。

    投稿日:2008/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時間を共にしたくりの木

    あさかわほいくえんには木登りができる程のおおきなくりの木がありました。
    そのくりの木と園児達はいつも一緒。だから、くりの木が
    無くなるなんて!!

    私が通ってた保育園にもおおきなガジュマルの木がありました。
    もちろん、このお話しと同じように私たちも木に登ったり
    ひもをくくりつけてブランコしたり・・・

    でも、今年縁の移転のためそのガジュマルも切り倒されたようです。
    ですから、お話しの中の子どもたちの気持ち、よ〜くわかります。
    いつも時間を共にしてきた木ですもの、その分の思いも
    深く心に刻まれてます。
    子どもたちの思いの強さを感じ、悲しむ子どもたちへの
    園長先生の心のケアも素敵でした。
    ラストには、このくりの木との思い出の歌も掲載されていて
    とても大切にされてた様子がうかがえます。

    投稿日:2007/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かえるをのんだととさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット