ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

むらいしゃ ごろうせんせい」 みんなの声

むらいしゃ ごろうせんせい 作・絵:秋山 とも子
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2005年
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,327
みんなの声 総数 8
「むらいしゃ ごろうせんせい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 過疎地のお医者さん

    この絵本、モデルがいるようですね。
    過疎地で、何事にも不便な土地に、診療所を作ろうとするお医者さんは、強い信念と決意がなければ務まらないでしょう。
    それに、その土地の人々から信頼される存在でなければ、孤立するだけで、診療もままならないと思います。
    それだけに、ごろうせんせいの行動そのものに眩しさを
    感じました。

    投稿日:2020/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい眼差しで

    秋山さんのお話は優しい眼差しで人の様子を描き
    心に入り込みます。
    教訓めいたことも無くたんたんと生きる人の様子が
    とてもわかりやすくひょうげんされていて
    人の温もりや感情がじわじわとはいりこんできます。
    細かい部分を見ても楽しいです。
    何度も何度もみています。

    投稿日:2012/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • かがくのとも

    科学のともが好きなのでこの絵本を選びました。先生が患者さんの生きている環境まで配慮して診察している姿勢が素晴らしいと思いました。病気だけを診るのではなくその人の生活や生き方考え方を真摯に聞くのに感動しました。ごろう先生が引っ越してきてくださった御陰で村の人が安心して暮らせるようになったのが良かったと思いました。

    投稿日:2010/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まります

    医者嫌いな私にとって、我慢する村人の気持ちもわかりました。

    無医村の村は、やっぱり生活していても不安だし、診療所が出来てよか

    ったです。村人に誠意をもって接するごろう先生の人柄が認められてよ

    かったです。毎日の努力の甲斐があってよかったです。

    村の生活に溶け込もうと人びとに挨拶を交し、話を聞いてあげて親切な

    ごろう先生に安心して信頼する村人たちによかったと心から思いました

    人びとの交流に温かい気持ちになりました。

    地域にすっかり溶け込んだごろう先生を尊敬しました。

    世間話って必要なんだと改めて認識しました。

    とっても温かい気持ちになれて和む絵本でした。

    投稿日:2009/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 村人のとっての何よりの薬です。

    息子が学校の図書館から借りてきたので、一緒に読んでみました。
    テレビドラマのDrコトーを録画をしてまでみてた息子は
    コトー先生のように村の人々それぞれを気遣って
    それぞれの生活に合わせた往診や治療をする、ごろうせんせいを
    「ちゃんと、村の人たちの様子やお話しを聞いててすごいね。
    お年寄は、誰かにお話しを聞いてもらうことが何よりのお薬なんだよ」
    うんうん。そうなんです!!!
    100歳を超えて亡くなったわたしの祖父母もやっぱり
    元気がないときには私たちが会いに行ったりしてお話しをすると
    元気な笑顔を見せてくれたことを思い出しました。
    我が息子よ!いいことを言うね〜と思いながら
    地域に根ざしたお医者さんの在り方、また、
    そんな素敵な先生が増えることを願いながら、ごろうせんせいの
    お仕事をぶりを楽しみました。

    投稿日:2008/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まります。

    無医村の村にお医者様が来られます。
    ごろう先生です。
    みんなの健康のお話だけではなく
    みんなの生活、仕事などのお話を
    聞き、みんなの生活や日常を知ろうとされます。
    本当に凄い先生だなぁ。と思いながら
    読みました。
    こんな先生は理想ですね。
    お医者さんは大変な仕事だと思うのに
    それ以上に気を配って村のみんなと打ち解けようと
    したり。
    子供たちが最近気に入って読んでます。

    投稿日:2008/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎日☆読んでます

    この本を始めて手にしたのは長女が幼稚園の時です。ほとんど読まず過ごしていたのですが、ここにきて次女がとても気に入っていて毎日寝る前に読んでます。
    無医村に始めてお医者さんがきて村の人たちとの様子を絵本にしています。緻密で丁寧な絵を見て次女は、車や人、物などを指差して楽しんでいます。こちらが思いもよらないところで細かいことに気がついて、私に色々と説明をしてくれます。
    もちろん私が読む文章も聞いていますよ。内容は割と、まじめで解説するような絵本ですが、次女の反応を見ていると、こんなにも楽しく読め
    る絵本だったんだな〜と思います。

    投稿日:2008/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなせんせいがたくさんいたら

    むらいしゃのごろうせんせいの働きぶりを何日かをとおして描いてます。村の一員となって村人の生活状態を知りながら医療もしていくごろうせんせい。今でもこのような先生はいるのでしょうか?村人がこのごろう先生のおかげでどれだけ心休まる生活が送れることでしょう。このようなすばらしい先生が日本にもたくさんいらっしゃることを願います。

    投稿日:2008/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット