話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

だるまちゃんとかみなりちゃん」 その他の方の声

だるまちゃんとかみなりちゃん 作・絵:加古 里子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1968年08月
ISBN:9784834001594
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,927
みんなの声 総数 168
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 私が小学校低学年(1980年代)のときいちばんリピートした絵本です。
    だるまちゃんシリーズのなかで最も好きでした。絵もいいし、ストーリーもいいです。

    それまでオニは豆まきなどで怖いイメージしかありませんでしたが、オニが好きになりました。雨が嫌いじゃなくなったのもこの絵本のおかげかも。空を見上げて、かみなりちゃんいるのかなぁと思っていました。

    プールの場面は、ずっと眺めて空想して遊んだり、くもの乗り物など未来的な表現にワクワクしたり、ご飯の場面は本気でうらやましかったです。あと、助けてもらったら、お礼をするもの、という概念もなんとなく理解したように思います。(実際には助けれてはないんですけど、その気持ちを大事にするってところでしょうか)

    だるまちゃんが家に帰ったとき、家族の様子が描かれていて、絵だけでどんなことを話しているか想像がつくのが素晴らしいです。おばあさんだるまが、傘を持って困った顔をしていて、もしかしたらおばあさんがプレゼントした傘だったのかな、とおばあちゃん子だった私はちょっぴり胸を痛めたものです。

    最近、購入して再度読んだのですが、感動変わらず楽しかったです!
    何度眺めても飽きません。おすすめです。

    投稿日:2012/12/28

    参考になりました
    感謝
    2
  • 近代的な雷の国 夢がある

    ずいぶん前のお話しです。読んだことがあるのですが・・・・・・

    あらためて読んでみて夢いっぱいで 近代的なかみなりの国が楽しそうで 魅力的です

    空から落ちてきたかみなりちゃんが、泣いているので・・・・・・・ だるまちゃんが助けてあげるのです なかなかこの二人の仕草がかわいくて子どもらしさを感じます
    かみなりちゃんの笑顔も最高! だるまちゃんも一生懸命ですが うまくいかず 困っていると  かみなりどんがむかえにきて  お礼にかみなりの国へ連れて行ってくれるのです

    本当に夢のある かみなりのくに  楽しそうでいいな〜
    近代的な生活をしているんだ  なんだか 微笑ましいお話しでした

    平和な生活を感じました

    投稿日:2014/03/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • かみなりちゃんが住む世界

    「だるまちゃんとてんぐちゃん」がお気に入りで、こちらも読んでみました。

    空の世界を空想できる、おもしろい絵本だと思います。
    かみなりちゃんたはちが住む街は、案外未来的な感じがします。

    息子は、みんなでご飯を食べる場面では「これがいーなー」と言って、いろいろ指差ししています。
    (だるまちゃんとてんぐちゃんでは、こんなふうに指差ししたくなる場面がもっと多かったような気がします…)
    だるまちゃんとてんぐちゃんのお話と比べると、息子の反応はいまいちですが、かわいいかみなりちゃんのイラストに癒やされる絵本です。

    投稿日:2022/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • SF風の未来の風景が素敵だ

    1968年刊行。突然、かみなりの息子が落ちてきて、だるまの息子と仲良くなり、雷の国に遊びに行く話。

    60年〜70年代のSF映画などの雰囲気が感じられる。
    横長の絵本で(当時の人が考えていた)未来の風景が、広々と展開されて、カッコいい。意外と雷の世界は電化・都市化が進んでいた。
    ドリフの名作コントのような、昭和の長屋を思わせる雷様と違い、
    古典絵画の「風神雷神図屏風」のような、江戸時代風のものでもない。
    新しい雷様の世界を、作者は表現してみたかったのだろうか。

    高橋るみ子の漫画「うる星やつら」に通じる世界観だと思った。
    自分発電できる人ばかりなので、エネルギー問題は解決済み。
    電気の技術でなんでも解決していって、ついでに経済問題も格差も環境問題も全部解決済の世界。
    でも、意外と子どもの遊びは昔風の体を使ったものだし、人々の生活も昭和っぽい。実はそのくらいが、人間にとってはちょうどいいのかもしれない。
    絵を見ていると、いろいろな発見があり、突っ込みどころも満載で、考えさせられるところもあり、飽きない。

    昭和のだるまちゃんと、未来の世界の雷ちゃんは、全然文化が違うだろうけど、仲良くなった。
    いろんな違いがあっても仲良くなれる、というメッセージをもらったきがして、心が温かくなった。

    投稿日:2022/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつまでも大好きな本です

    • 楢重さん
    • 30代
    • その他の方
    • 大阪府

    だるまちゃんが雷ちゃんの浮輪をとってあげるところの掛け声が好きです。特に「ぴょんとこさ!」はかわいいですね!
    雷ちゃん宅でのごちそうは、どの世代でも「すごい!ご馳走!美味しそう!」って言いますね。

    投稿日:2009/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかった〜

    • ひぐさん
    • 20代
    • その他の方
    • 福岡県

    だるまちゃんシリーズは大好きな絵本の中のひとつです。
    かこさとしさんの絵本は、小さい頃、よく読んでたのを思い出します。
    雷の嫌いな姪っ子にプレゼントしました。。。
    雷におびえて困ってるということを知り、雷といえば、「かみなりちゃん」だっとパッと思いだし、次の日に買いに行きました。
    読んだあげたその日は、偶然にも、昼から、大雨で雷の日でした。
    雷のなってる時は、おびえるくらい怖がっていました。。。
    でもこの日は、いつもよりかマシでした。。。
    「かみなりちゃんが、落ちてきたの?かみなりちゃんのお父さん迎えに きたかな〜。」
    って聞いてました。
    ゴロゴロなったら、かみなりちゃんが、落ちてきただけやから、こわくないやろって、言ったら考えてました。。。
    それから、何度も読まされました。自分でも読んでました。
    何度も見て読んで、かみなりちゃんのことを理解しようとしてるんだな〜と思いました。

    だるまちゃんが、かみなりちゃんの浮輪をとってあげようとして、傘がひっかかてしまうとこが、好きですね。。姪っ子と一緒に何度読んでも笑ってしまいます^^
    おすすめです!!

    投稿日:2008/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の感性をくすぐる

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    40年近くも子供たちに親しまれている絵本なんですね
    困っている友達を助けてあげたいという気持ちは
    子供達の自然な現象だと思います

    かみなりちゃんのうきわを取ってあげようと
    がんばるだるまちゃんを、つい応援したくなります

    子供達はかみなりの街の様子が描かれた場面で
    目を輝かせて、観察します
    作者のこだわりがかみなりの街や公園に現れていて
    大人になっても楽しめました

    お話はわかりやすいので小さな子供でも
    楽しめる絵本です

    投稿日:2007/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 展開におどろきました

    空から落ちてきて困っているかみなりちゃんをなんとかして
    助けようとするだるまちゃん。

    それがなかなかうまくいかなくてああでもない、こうでもない、と試行錯誤。

    そのままの調子で話が進むのかと思いきや、だるまちゃんは
    親切のお礼にかみなりちゃんのすむ世界に案内されます。

    そこはもう、SFの世界! すごい近未来都市なんです。

    だるまちゃんとかみなりちゃんが古くからあるキャラクターだけにこの展開には驚きました。

    ラストにおみやげ物をもって帰っただるまちゃん。ここで又かなりリアルな手みやげが笑いを誘います。

    投稿日:2006/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ギャップも嬉しい絵本

    「だるまちゃんとてんぐちゃん」の同シリーズです。だるまちゃんとかみなりちゃん(かみなりの子供)が出会うのですが、その行動が面白くって、笑えます。だるまちゃんの絵は古典的なのに、ストーリーが現代的でそのギャップも嬉しい絵本です。

    投稿日:2006/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私自身、幼かったころ、だるまちゃんの絵が怖くて、見れなかったんです。
    でも、今、読んでみると、なかなかかわいいお話なんですよね。
    雷の国、なかなかおもしろいですよね。子供も、雷の国のページを開くと、なかなか次のページを見ようとしないです。(笑)

    投稿日:2003/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(168人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット