いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
2件見つかりました
ドリトル先生シリーズ、小学校中学年〜の読書にぴったりな楽しくわくわくドキドキなシリーズ児童書です。 こちらの文庫版、ハードカバー版、新版(翻訳とイラストが違います)、がありますが、もう読みやすさお好みですね。 収納面や揃えやすさを考えたら文庫本、現代っ子が取っ付き易いのは新版、中学年くらいのお子さんはハードカバーが読みやすいかもでしょうか!?
投稿日:2020/01/14
今年読み始めたドリトル先生、11月に入りましたが、まだまだすべては読み聞かせができていません。 この本を読んでいる間に母が亡くなったこともあり、途中何週間か中断して読み聞かせを始めました。 ドリトル先生の書き残したものが、ねずみによって紛失したことから始まるこのお話、とても長いし壮大です。 今は下巻を読んでいますが、なかなか読み終わりません。 長いブランクがあってからこの作品は書かれたということですが、ドリトル先生の情熱、ロフティングの作品にかける情熱は失われていない感じを受けました。 「月から帰る」を読読み聞かせ中に、息子が「シリーズが終わってしまうのがいやだからもう読み聞かせしないで」と言ったことを思い出します。 ここまで読んでくるとドリトル先生とも他の登場人物とも長い時間を過ごしたかけがえのない友人のような親しみを感じます。 シリーズが終わりに近づいてきたのを寂しく思うのは息子だけでなく私も同じですが、最後まで読み終えてまた一から読み返してみたいなあと思っています。
投稿日:2010/11/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索