話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

どんぐり自信を持っておすすめしたい みんなの声

どんぐり 作・絵:こうやすすむ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1988年5月30日
ISBN:9784834007732
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,702
みんなの声 総数 20
「どんぐり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 動物が知らずに森を育てている…

    秋になって、木から落ちたドングリたちは、その後どうなっていくのか…

    ところどころ地面の断面図なども使って、とても分かりやすく描かれています。
    そして、植物である、ドングリをならす木たちの、生命のリレーに、それを、食べる動物たちの行動が関わっている。
    大人でも、ほーっ、そうだったのか、と驚かされます。

    投稿日:2017/09/22

    参考になりました
    感謝
    2
  • 運が良かったどんぐりたちだけ

    そろそろどんぐりの季節だなと思い、読みたくなりました。
    どんぐりの種類や生態が学べる科学絵本です。
    北海道のミズナラの木をモデルに、季節の移り変わりによって成長する様子や、その周りで、重要な役割をする動物たちの姿が丁寧に描かれています。
    木から落ちたどんぐりのうち、春になって芽を出せるのは、運の良かったどんぐりたちだけ。そして大きくなった木は400年くらい生きていく。そして2年に1度どんぐりをたくさんつけるのだそうです。

    投稿日:2021/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちも、森を育てている

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    ミズナラの木を例に、どんぐりと動物たちの共存を解説した科学絵本。
    動物たちが食べ残したどんぐりが、新しく木になる、というのは知っていましたが、
    どんな動物がどのようにどんぐりをためて冬を越すのかを詳しく解説してあります。
    そのどんぐりから芽を出し、根を張る様子もよくわかりますよ。
    どんぐりの種類やその木の葉も図解してあり、
    ちょっとしたドングリ図鑑です。
    秋にどんぐりを見つけたら、ぜひ調べてほしいです。
    動物たちも知らずに、森を育てていることがよくわかりました。

    投稿日:2015/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんぐりの成長

    このお話はどんぐりがどうやって種から木に育っていくかが描かれていました。森の動物たちがどんぐりの種を知らないうちに運ぶ役割を担っているというのを知ったうちの子は、「みんな助け合ってるね!」って言って感心していました。

    投稿日:2013/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんぐりの成長

    どんぐりの形や葉っぱの形、成長の様子がわかる本です。

    どんぐりの芽が出る様子には、初めて知りました。
    地面の上でも、地面の奥深くでもダメなのですね。
    地面の浅い場所で、動物に食べられずに残ったどんぐりだけが、芽を出すなんて、驚きです。

    もうすぐ、たくさんのどんぐりが拾える季節になりますが、芽を出して木に成長するどんぐりは、ほんのわずかなのですね。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 先日落ちているどんぐりから目が出ていたので、その芽がどんなものか伝えたくてこの絵本を図書館で借りました。森に住んでいる動物たちが、どんぐりを植えてくれています。すべてのどんぐりが芽を出して木になるわけではない。エリックカールの『ちいさなたね』を思い出すような内容です。けれどこの絵本は、ちゃんと自然科学の要素を含んでいて「なるほど〜!!」と思います。勉強っぽくなく、すんなりおはなしが入ってきます。「こならって?」「くるみって?」と質問の連続ですが、植物図鑑などをみながらこの絵本を読むと楽しいと思います。図書館で借りましたが、内容がいいので買いたくなりました(笑)

    投稿日:2011/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 納得!

     自然の営み、自然界の仕組みを楽しく学べる科学絵本ですが、どんぐりは、子どもたちにとっても、身近な木の実だけに、学ぶ楽しさも倍増だと思います。

     娘が生まれ育った家の前にも、大きなどんぐりの木があり、すぐ近くには、広大などんぐりの森もありました。その森に行くと、葉っぱや実のかたち、大きさも様々などんぐりの木が無数にあり、この絵本に出てくるような、いろいろな種類のどんぐりを拾い集めては、親子で楽しんだものです。どんぐりとリス、キツツキのおもしろい関係を知ったのも、その森でした。

     当時のことを懐かしく思い出しながら、この絵本を読むと、本当にその通りなんだなあ、と納得することが多く、実際の景色の映像として、頭の中に思い描けることは、とてもしあわせなことだな、と実感しました。

     でも、地面の中までは見れないので、そこはさすが科学絵本! 今までの「地上」の知識と、絵本にある「地中」の事実が1つになって、不思議が解明されたような感じです。

    投稿日:2010/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然の不思議

    幼稚園での読み聞かせに使いました。
    この本は、タイトルどおり、どんぐりに関するいろんな知識が盛り込まれています。
    図鑑のようにドングリの種類や葉っぱの違いなども図解されていたりするんですが、ストーリーのあるお話が展開されています。

    秋にいっぱい地面に落ちたどんぐり。
    いろんな動物が食べにきますよね。
    あるいは冬ごもりをする動物達が冬に備えて貯蔵したりも。
    そういう動物達の行動の結果、ある限られた条件の下にあるどんぐりだけが、春になって芽を出し、若木に育っていくんですって!
    そういう自然の不思議がよくわかっておもしろかったです。

    読み聞かせをしたこどもたちも、「へーーー!!」と感心したようすで興味を持ってくれました。

    科学絵本ですが、読み物としても楽しめてよかったです。

    投稿日:2010/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋にぴったり

    動物園でりすが森を作るというお話を聞いたことがありますが、それに似たお話が載っていました。

    りすは、冬の食糧としてどんぐりを埋めるのですが、埋めたことを忘れてしまいます。その一部が発芽・成長してどんぐりの木になります。

    季節的に、公園や学校でどんぐりを拾うことができるので、息子は採ってきたどんぐりを本の中のどんぐりとくらべていました。

    息子のどんぐりは「あべまき」だと思うのですが、季節絵本として、秋にぴったりだと思います。

    投稿日:2008/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然ってすごい

    どんぐりの季節になりました。
    散歩にいくたびに、たくさんどんぐりを拾って持ってきます。

    そんな息子のために借りてきた絵本。
    どんぐりのことがよくわかります。

    落ちたどんぐりってどうなるんだろう。
    りすやねずみたちが拾って巣の中に埋めて、
    いっぱいになったぶんは、浅いところに埋めて。
    知らないうちに、動物たちは木を植えているのです。

    自然のすごさというか、ほんとによくできているんだな〜って思います。

    「○○が拾ったどんぐりも、土に埋めてあげたら、芽がでて大きな木になるかもしれないね」
    というと、すっごくうれしそうににこにこ笑っていた息子。
    翌日お庭で何かしているな〜と見てみると、
    こっそりどんぐりを埋めていたのでした。

    投稿日:2008/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット