新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる

「ろばのウインドミル」 みんなの声

ろばのウインドミル 作:マイケル・ボンド
出版社:(不明) (不明)の特集ページがあります!
税込価格:\0
評価スコア 0
評価ランキング 0
みんなの声 総数 2
「ろばのウインドミル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • バンバンバン、ビイビイビイ

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    ろばのヒーハウが住むクレタ島の高台の平地では野菜や果物が豊富にできす。それは、地下水を吸い上げる風車のおかげでした。そして、ヒーハウはできた野菜や果物を運ぶ仕事をしていたのですが、ある日「バンバン、ビイビイビイ」とすごい音。それは野菜や果物を運ぶために取り入られたトラックの音でした。トラックは働くろばたちに「どけーどけー」と怒鳴りつけていました。そんなある日突然風がやみました。まったく吹かなくなったので、住民は風車が回らず地下水を吸い上げることができないので困り果てていました。そんなとき、いつも力仕事で体を鍛えていたヒーハウが「ふうーーーー」っと風車に向かって吹きはじめました。それを見ていた他のロバたちも一斉に吹きはじめたので風車はすごい勢いで回り始めたのです。町ではこの出来事を祝って大宴会がひらかれヒーハウと呼ばれていたろばは「ウインドミル(風車)」と呼ばれるようになったのでした。そしてそして、ろばをけなしていたトラックたちはウインドミルを見かけると道をゆずったりあいさつをしたりするようになったのでした。
    読んでいくうちにお話の中へ入ってしまうくらいおもしろいお話でした。子供たちに「バンバンバン、ビイビイビイ」とリズムをつけて読んでいたので印象に残ったのか、子供たちは口癖のように繰り返し言っていました。

    投稿日:2002/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウインドミルとは風車のこと

    ウインドミルとは風車のことです
    ずんぐりむっくりした目立たないろばが、このように呼ばれるようになったいきさつのお話です
    時代の変化とともに荷車をひいていたロバに代わって車が普及し始めました
    人々も儲けることが先になって、ロバたちは衰退の一途をたどります
    でも一頭だけは負けじと二を運び、いつのまにか肺活量がとてつもないくらい強くなり・・・・
    ロバによって助けられた人々が敬愛の意味をこめて「ウインドミル」と呼ぶようになったのです

    あきらめない気持ちが大切ですね

    投稿日:2012/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(0)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット