新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

スノーマン自信を持っておすすめしたい みんなの声

スノーマン 作・絵:レイモンド・ブリッグズ
訳:きやまかすみ
出版社:竹書房
税込価格:\1,175
発行日:1994年11月22日
ISBN:9784884759339
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,383
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クリスマスに!

    原作がすきなので、アニメーションをもとにできたこの絵本も、読んでみました。少年とスノーマンのクリスマスの夜がいきいきとえがかれています。心温まるお話です。やっぱりクリスマスにスノーマンはいいなあ、と。原作は文章がなく、こちらは文章あり。読み比べてみるのもおもしろいかと思います。

    投稿日:2018/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファンタジー

     原本は、字のない絵だけのお話です。1ページの中にこまわりがたくさんあるので、年齢の小さい子どもには、少し難しいですが、その代わり、大人もしっかり楽しめる絵本です。絵がとにかく素敵で、とても優しいタッチで、描かれてます。きやまかすみさんが訳されたお話つきの方もあります。内容は一緒です。お話のラストはとても悲しいのですが、静かな感動を呼ぶ名作だと思います。

    投稿日:2006/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • せつないけど、あたたかい

    • モペットさん
    • 20代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子3歳

    子供たちが3歳・2歳の時に買った本です。ちょっと長いかなぁと心配したのですが、そんなのまったく必要ありませんでした。二人ともすぐに好きになり、毎晩のように読まされていました。
    絵だけの原作と、どちらにしようか迷ったのですが、こちらにして正解だったかな。お話がないと、(その頃の)子供にはちょっと物足りないようだったし、かと言って毎回お話をつけるのは大変。読むたびに違っていくと、意外と子供に指摘されちゃうんですよね。子供は物覚えが良いので・・・そんなわけで、小さいうちはこちらがお気に入りでした。
    お話はジェームズ(男の子)とスノーマンとの楽しい一夜。食べたり、遊んだり、空を飛んだり・・・ 本当に楽しそうだった分、最後はとても切ない気持ちでいっぱいになりました。でも、心がじんわり暖かくなります。
    ジェームズはもうスノーマンを作らないのかな。それともやっぱりまた雪が積もればスノーマンを作り、一緒に遊ぶのかな。子供たちは「雪が降ったらスノーマンを作りたい」と言うようになり、なかなか降らない雪を毎年心待ちにしています。子供たちの心にもほど良い余韻の残る作品でした。

    投稿日:2003/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / きょだいな きょだいな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット