ねこのかあさんのあさごはん」 みんなの声

ねこのかあさんのあさごはん 作・絵:どい かや
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年12月
ISBN:9784097274810
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,310
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

55件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • おいしそう!

    どいかやさんの描く絵のタッチは前から好きでしたが、今回のこの作品もかわいらしくてよかったです。
    朝ごはんを大切にしよう!というテーマの絵本です。
    もっと美味しく笑顔で食事ができたらいいですね。

    投稿日:2005/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せな気持ちになるお話

     “けさのごはんはなーにかな?”の言葉で、1週間のあさごはん作りが始まる、楽しいお話です。とってもおいしそうなごはん!それを食べるねこちゃん一家の様子が楽しくて、娘の目は釘付けです。
     読んでるうちに、幸せな気持ちになるお話で、私も娘も大好きな絵本です。

    投稿日:2005/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎朝ちがうメニュー

    • サンフラワーさん
    • 30代
    • その他の方
    • 岐阜県
    • 男の子9歳、女の子4歳

     本のサイズが小さいので、大勢の前で読むより、家で読もうと思って、図書館で借りました。思ったとおり、4歳の娘のお気に入りの本になりました。絵がかわいいし、おいしそうなメニューに惹かれます。
     おかあさんが朝寝坊をして、みんなが手伝うところが私は好きです。

    投稿日:2004/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎日読んでます!

    • オモトさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    とてもカワイイ絵本です。
    毎日「読んで」と持ってきます。
    息子はとても気に入ってこねこを
    真似してお手伝いもしてくれます。
    レシピものっているしオススメです。

    投稿日:2004/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばらなくっちゃ!

    来月から長男が幼稚園に通い始めます。
    お弁当はもちろんだけど、朝ごはんもほんとに大切なものだなぁと感じている今日この頃です。
    今までは毎日食パンでしたが(パン焼き機で焼いたパンですが)、これからのことを考えるとやっぱりご飯に変えなきゃいけないかな?と思っています。
    字が読めるようになってきた長男がたどたどしく読んでくれたのですが、「おいしそうだね。」「おとうちゃんがつくってるよ〜!」など色々話しながら楽しく読みました。
    朝ごはんを作るのが、重荷ではなく、楽しく感じられる一冊です。息子たちも一緒に楽しい朝ごはん作り、気楽にがんばろうという気持ちになりました。
    表紙の内側(表裏共に)に書いてある、一週間の朝ごはんのレシピもうれしいです!

    投稿日:2003/03/11

    参考になりました
    感謝
    0

55件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ウエズレーの国 / ピヨピヨ ハッピーバースデー / きょうのごはん / わんぱくだんのおかしなおかしや

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット