並び替え
2件見つかりました
とってもおもしろいお話でした。 うんちについての紙芝居です。 ちゃんとした量を食べないで、食べすぎたり、 消化が悪いということも教えてくれます。 しっかり噛んでよく食べたらいいうんこがでると いうことをわかってくれたようです。 幸いちゃんとうんちが出ていて便秘ではないので 毎日見るうんちが楽しくなったようです。
掲載日:2013/02/11
2歳と4歳の男の子に読みました。 うんちっていうだけで「ぎゃはははー」と笑う年頃でもちろん自分で選んで図書館で借りてきました。 うんちのできるまでやわるいうんちを教えてくれたりととてもためになり 毎日いいうんちかどうかと2歳の子まで聞いてくるようになりました。
掲載日:2012/03/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索