ロングセラー
バムとケロのカレンダー2024

バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)

2024年も毎日バムとケロと一緒!

  • かわいい

ありがとうをわすれるとよいと思わない みんなの声

ありがとうをわすれると 作:山下 明生
絵:ナメ川 コーイチ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年03月
ISBN:9784052015168
評価スコア 3
評価ランキング 54,033
みんなの声 総数 3
「ありがとうをわすれると」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

よいと思わない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 目に余る、ネズミの自己チュ−!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳

    長女が学校の図書室から借りてきました。
    青を基調とするバックに、横たわるネズミが描かれてる表紙に、惹きつけられ、読んでみたら・・・
    主人公のこのネズミ、あまりにも自己チュ−すぎて、目が点になります。例えば、暑くて夜眠れなかったネズミのために、何時間もあおいでくれたコウモリに対して、お礼も言わず、ひるごはんを食べにいこうとしたので、「何か言うの忘れてないかい?」とコウモリが言うと、「何かって何よ?」「あ、のつくものさ。」「あ、そっか。あしたも あつかったら あおいでね。」なんて、とぼけたこと言って行ってしまいます。そればかりか、海辺で会ったヤドカリに、「コウモリにじゃまされて、おひるどころじゃなかったよ。」なんて、ぬけぬけと言ってるのです。
    最初のうちは、笑いながら読んでたけれど、ますますひどくなるネズミの態度に、嫌気がさしてきます。
    トンガの言い伝えをもとに書いたというこのお話、ざまあみろ!自業自得だよ、という結末なのですが、教訓じみた話はあまり好きじゃないこの私でさえ、自分の過ちに気付いて改心する方がすっきりするのになあ、と思ってしまいます。

    投稿日:2003/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(3)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット